岡山で古家のリノベーションとDIYと子育て

おばあちゃんから引き継いだ自宅をリノベーションするまでの記録やDIY記事を掲載してます。リノベーション時点で築83年です。岡山でリフォーム検討されてる方はぜひご連絡ください、いい大工さん紹介します。それと子供のアプリ紹介してます。

カテゴリ:岡山子育て > 岡山の公園

スラックラインを買ったはいいものの、できそうなのがキャンプ場とか、
総社の川沿いに行かないと無理かな~と思ってたのですが、
なんと借りてる畑の方向にある公園で遊べる所がありました。
別に近所の公園でも禁止とは書いてませんが、
やっぱり人通り多いと目立つし、木が低いから、やりにくいな~と思っていました。

時々こどもの森でプレーパークをしているNPOの人たちに木材を譲っていました。
今までDIYで余ったものですね。
もう最近はDIYしなくなったし、最近筋トレ道具置くために自分で作った机を解体したりで、
大量の板が出ました。
こういう木って捨てるの大変で困りますよね。
引き取ってもらえてとても助かります。
IMG_4199
IMG_4379
それと以前

カホンを3つ作ろうとして買ったスナッピー。
2個カホン作って飽きたし、嫁に邪魔言われるし、まぁ3つはいらないし・・・
飽きて放置してたのですが、これも差し上げました。
IMG_4380
だれかがうまく活用してくれたらいいですね。

それでその関係でスラックラインのできる所ないかな~と聞いてたのですが、
いいところ紹介してもらえました。
こどもの森はスラックラインは微妙な状況なようです。
IMG_4237
紹介されたのがこちら。
かなり距離ありますが、
もっと上にはらないとダメですね。
IMG_4240
ここもちょっとプレーパークの活動があるみたい。
IMG_4235
IMG_4233
実はここは子供の時にこのすぐ横の川でバス釣りをしたりしてたのですが、
こんな土管があるなんて知りませんでした。
まぁ畑ついでにスラックラインしたくなったら、できるよって感じですね。
うちのスラックラインはこれです。
Amazonでも売れ行きはいいみたい。
Amazonでロゴのない4500円以下でフルセット揃ってるのがありますが、
それはちょっと危険そうです。

岡山駅からも近く、イオン岡山にも近い公園。
以前は以前は立地はいいけどなんだか草が多くて遊具も微妙でした
最近の岡山市の公園リニューアルできれいになってくれました。
A guide for immigrants from abroad
The park here is a recently renovated park close to Okayama Station.
It is located in Showa-cho, Kita-ku, Okayama City.
There may be cat feces in the sandbox, so be careful if your children play there.
There is no parking lot, but there are clean toilets and running water.
There is a supermarket in the back side of the park.
If you have any questions, let me know. Feel free to leave comments below.
IMG_3181
となりにマンション建設中なのかな?そこともつながる予定ぽい。
スーパーともつながるのかな?よくわからないけど、
ここ周りなに作ってるんだったかな
IMG_3182
IMG_3185
砂場の質が今はいい感じです。
大きな砂利がまざってないです。
ただ猫のフンは注意。
IMG_3186
IMG_3187
IMG_3188
IMG_3190
全体として4歳になった息子で丁度いい。3歳からちょうどいい。
しかし娘の登っているポールは4歳のやんちゃなムスコでも手が届かない。
IMG_3193
IMG_3194
IMG_3197
IMG_3198
IMG_3207
IMG_3210
久しぶりの砂場あそび。
イルカは鼻がいつもむずかしい。
こんどからは違うものを作る。
飛行機を作ってみた。結構いい感じになってたが、
IMG_3211
もっと下を削りたいと思っていたら崩れてしまいました。
あと息子も娘も自分たちより小さな子どもと上手に遊べるようになってきた。

以前は上の年齢の子について遊び、
分かれる時泣く立場だったが、下の子と遊んであげて、
泣かれる立場になってきた。

ちなみにパパは砂場でずっと遊んでる。
勝手に遊んでくれるようになってきてだいぶ楽になってきた。

今日はパパは仕事休みだがお姉ちゃん2年生は小学校
お姉ちゃんには仕事だよ~と嘘をついて 息子と公園に行きました。

A guide for immigrants from abroad
This is an introduction of a park in Okayama City.
This is a park called "Kodomo no Mori" in Gakunan-cho, Okayama City.
Many small children come to this park to play.
Parking is free.
The parking lot is crowded on Saturdays and Sundays.
Bicycles can be parked without any problem.
There is a fountain in summer.
From Wednesday to Sunday, volunteers provide playtime for children.
There is a big slide here.
If you have any questions, let me know. Feel free to leave comments below.
IMG_1472
でも弟はいつもお姉ちゃんの都合に合わせて行動してますからね。
たまにはいいでしょう。
IMG_1479
以前から砂場で大きなバケツの底をくり抜いて
砂場アート用にしていたバケツ。
いつもうまくいかないので、半分に切りました。
IMG_1480
こうするとトンネルのために穴を掘らなくていいので
トンネル作りがすごく時短になります。
しかも途中で崩れないし。これはすばらしい。
IMG_1481
簡単に二個トンネルが出来ました。
IMG_1482
今日は今までで一番の砂場ワニを作ろうと思ってて
IMG_1483
巨大な下地を書きまして
IMG_1484
砂を盛っていたのですが、これ一人じゃきっついな
と思っていたら 息子が飽きてきましたので
もうワニは諦めて遊具で遊んだりしました。
IMG_1485


IMG_1487

IMG_1495
あと今日はこのダイソーで買ったけどなかなか
使えなかった飛行機。
これを飛ばせました。
周りに人がおらず、風はほとほどの日がおすすめです。
尾翼?の羽を上につけるか下につけるかで
まっすぐ飛ぶか大きくグルーンと縦に円を描くか変更出来ますが、
かなり飛ぶ時があります。
小さな公園では道路に出てしまったりすると思うので、
凧揚げできるレベルの公園じゃないと危ないです。
IMG_1496
どんぐりを集めたり。
IMG_1497
新幹線を埋めて 救出したり
IMG_1500


IMG_1503
あとこの水のタンクはいいですよ。
不思議といつまでも遊んでくれます。
IMG_1504
こどもの森のNPOが今日はオープンしてました。
お兄ちゃんがアリ地獄を作っていたので、マネしました。
IMG_1508
あと自宅に帰ったらこれ届いてました。

数日前に息子が西松屋で発見。
異常なまでに欲しがったのですが、
西松屋では1900円くらいだったんです。Amazonで調べてみると750円くらい。
買ってもいいけど西松屋では買いたくないな~
今日はやめよ~とか 安くしてくれたらいいね~
なんて言ったら 本気で西松屋のお姉さんに安くしてもらいに行こうと息子が騒ぎました。
買うけどまた今度でいいかと約束して帰ったら

どうせ次の日には忘れるだろうと思ったのですが、
毎日言ってくるんで、

それほどほしいなら買おうと思って買いました。

魔進戦隊 だそうです。アニメも漫画もなにもしらないけどね。
なぜか異常に欲しがりました。
でもとても気に入って満足してくれています。


IMG_1120
こちら特に住所がないので、

百間川緑地駐車場(さい)

を検索していただくのがいいと思います。

最近の岡山市の遊具リニューアルでこちらも新しくなっていました。
IMG_1121
昔からあるながーい桟橋のようなものがあります。
それと手前に丸太渡りのようなやつ。
IMG_1122
この桟橋はいいかもですね子供は
IMG_1123
あとここも更地にして、囲ってるので、このパターンは遊具増設の期待があります。
IMG_1124
ロープウェイ式の遊具もかなりいいですね。
IMG_1125

IMG_1126

IMG_1127

IMG_1128

IMG_1129
百間川はかなりカヤック向きだと思いますが、出艇できるポイントがあまりないです。
しかしここは車で降りてこれるし、
公園の先まで歩くと階段状の部分があるので、ここからなら出廷して多少遊んだりできそうですね。
ただ水深がかなり浅いので、水がこれより減ってるときは無理そう。
こういう浅くて溺れる心配がなくて、川ならこういうカヤックで小さな子どもとなら
十分遊べます。うちは5万円くらいの買ったんですが、
ちょっと重すぎて大変。

御津スポーツパーク
昔は海賊船がモチーフみたいな遊具があったようですが、
以前見たときはそれも無く、あまり魅力のある公園に見えませんでしたが、
久しぶりに見たらすごく立派な遊具ができていました。


A guide for immigrants from abroad
It is a park and sports facility called Mitsu Sports Park.
Parking is free.
Children can play freely in the children's park.
Closed on Tuesdays.

Here are the swimming pools I have used.
Available hours are
Weekdays 13:00-20:45
Saturday 10:00-20:45
Sundays and holidays 10:00-17:45

The rule seems to be that the pool can be used for up to 2 hours.
The fee is 410 yen for adults
210 yen for children under high school age

Swimsuits and swimming caps are required.
Purchase them at a 100 yen store or sporting goods store.
Towels for wiping your body are also required, so bring your own.
Towels should be brought to the pool room.
There is a place to put towels in the pool room.
It is convenient to wipe yourself when you get out of the pool.
Floats are not allowed.


This pool is very shallow, so even small children can easily play in it.
Also, the temperature of the pool is lukewarm.

If you have any questions, let me know. Feel free to leave comments below.

IMG_0875
それと温水プールもあります。
この奥のドーム状の建物の中がプールですがとても安いし
お湯がかなり温かいです。
値段は大人410円 子供210円なので、 子供二人連れて行って800円くらいです。
大家族の湯だと大人一人子供二人で1800円 2000円いるんで、
かなりいいですよね。
あと大家族の湯 毎週行ってましたが プール行って温泉というのが面倒なんです。
一度子供の体拭いて 水着を片付けて また入って また拭いて

あと大家族の湯も温水ですが、メインのイルカプールは結構冷たく感じる。
御津スポーツパークのは
本当に温かい のぼせるほどじゃないちょうどいい感じです。
あと子供プールは床が柔らかかったです!
これはとてもすばらしい。子供にひこずられても痛くない。

子ども用プールは水深50cm
ただ浮き輪の持ち込みが駄目なのがネックです。
なんで浮き輪だめなんだろうなぁ
水が汚れる??

うちの息子3歳は大家族の湯で毎週プールに行って 浮き輪ありならかなり
バタバタ泳げるようになってたので、浮き輪使いたかったのです。
それに浮き輪掴んでればそうかんたんには溺れないし。

今回プールにあるビート板と 輪っかになってる腰につけるやつで
十分泳げましたがやはり数秒目を話すとグルっと回って溺れかけることが2回ありました。

浮き輪に入ってればそんなことないのになぁ
3歳でビート板と腰につけるやつで泳げる子はなかなかいないと思うし、
浮き輪なかったら立って歩くくらいしかできないと思うし、
人がいたら波でコケることもあるだろうし、
浮き輪は使えるようにしてほしいな~
たぶん昔からだめだから、だめなんです 程度じゃない?
岡山の市民プールでも浮き輪だめなところはないけどなぁ
子供の命を守るために浮き輪はしてもいいんじゃない?
子供が一人死んだら検討するのかな?
子供の命よりお年寄りの快適さが大事な世界なんだよね。
IMG_0828
公園は大満足です。
IMG_0830

IMG_0832

IMG_0833


IMG_0836
IMG_0838
息子は遊び方が危険なのでしばらくヘルメットつけときました。
IMG_0840

IMG_0841
IMG_0842
IMG_0825

IMG_0843


IMG_0845

IMG_0846
このネジネジのやつ結構危ないんで、注意。
ぐるぐる回りたくなるんだけど、
手と足がうまく動かず、体をぶつけます。
IMG_0847

IMG_0848

IMG_0850

IMG_0851
IMG_0852

IMG_0853

IMG_0855

IMG_0864
この滑り台はよかったですね。
ウォータースライダーみたい、よく滑るし、距離もいい。
IMG_0865

IMG_0866
IMG_0885
この日はお昼ごはんの用意を忘れてました。
途中でスーパーでお弁当でも買えばよかったのですが、
公園に10時過ぎ到着。
お昼ごはんに困ったので車で少し戻り、
〒709-2133 岡山県岡山市北区御津金川440
の らんぷる というカフェみたいな店に行きました。
17FDA56C-F335-4991-9BB4-60E4B3E271ED
お弁当箱みたいな形ですが、ちゃんと作ってこれに入れてますよね。
ちょっと頼みすぎました。でもポテトやパンは子供もよく食べてくれました。
美味しかったようですね。

そしてそこからプールに行き。
また公園で遊び、帰宅しました。




この日は牛窓の前島に釣りに行くか、山登りと畑にいくかでかなり悩んだのですが、
僕以外の家族が最近畑にいけてないのと、
息子3歳がジャングルに行きたいと最近言ってたので、
まぁ手軽な山登りにと畑に行く予定になりました。

息子はなぜかジャングルが好きなようで??
手頃なジャングルとして多分岡山空港から山登りすればいいかなと思い、
こちらに向かいました。
IMG_6345
車は普通に岡山空港のスポーツ広場に止めれて、そこから歩いて山登りスタートできます
結構立地はいいですよね。
IMG_6346
水打ち湯池というのが気になったし近いのでそこに向かいます。
まぁ小さい子供二人ですから、
短距離の山登りの予定です。
IMG_6347


IMG_6348
IMG_6349


IMG_6350

IMG_6351

IMG_6352
まぁだいたい似たような風景が続きます、
それほどきつくもなくよかったのですが、
あと少しで水打ち湯池だなというところで、
巨大なハチと遭遇
しかも二匹で見張りをしてるみたいで
近づくとブ~ン!!
と迫ってくるんです
離れれば持ち場に戻るんです!
これはやばいと思い
もう諦めて少し近めの道で帰ることにしました、
IMG_6353
IMG_6356

IMG_6359


IMG_6369
途中娘の突然のトイレ行きたいがあり、
少年自然の家に行きました。
IMG_6376
これわかりますかね?
ナナフシ だと思います。
帰りがけ、妻の足に付着しており、大変な騒ぎになりました。
ナナフシってレアですよね。初めてみました。

IMG_6378
それでお昼ごはんはスポーツ広場のキッチンカーでピザなどを買いました。
土日はかなりここにきてるようですね、
予定の確認は スポーツ広場 ピザ などで検索お願いします。
岡山空港のあたりは飲食店がなく、
空港に行っても高いご飯しかないので助かります。
IMG_6379
スポーツ広場は大きな遊具が老朽化してましたが、
ちゃんと新しいのを作る予定みたいです、これは嬉しい。
最近岡山の公園、いろんなところで遊具を新設してくれてるのは助かります。
子供がいると遊具って大事ですよね
IMG_6388
ここの公園は定期的に飛行機の離発着がみれます
IMG_6391
ピザなどはこんな感じ 桃のピザが700円 
野菜のピザが500円 
フランクフルトやちょっとしたパン?は200円から300円だったかな?

IMG_6395
ゴルフを一応しますが、娘はまだあま~いマイルールでやるので
見てるとなんだかだるくなります。
IMG_6405
新設の遊具はたぶん3月末にはできるのかな??

新しくなってるのはかなり前から知ってましたが、
遊具ないよなぁ~と思って特に行ってませんでした。
行ってみると遊具はないですが、そこそこ遊べると思いました

IMG_9924
まずこのそこそこの小山。子供が登るのにちょうどいい
IMG_9926
芝生も広く、フリスビーやサッカー程度ならできるかな、
それとスケボーやインラインスケートなら遊べそうなスペースあります。
IMG_9927
ヤマモモの実がありました。
食べてみました べつに美味しくはない。まずくもない。
IMG_9930
なんと水場がありました、これはポイント高い。
子供の森も水場はありますが、なんかあまりきれいではない。
こういうちょっとした水遊びできる場所は嬉しいです。
IMG_9931
深すぎないし、地面の石も小さいからつるつるしないし、これはとてもいい。
うちは車にいつも着替えやタオルをおいてるので濡れたりするのは大丈夫です。
ここはな~んか暇だな~少し時間あるなぁ~というときに来るとちょうどいいかもしれませんね。

ラジコンを買いました
じつは半年くらい前から買っていたのですが、
まぁまだ早いかなと思い、しまっていました。
今回ママとお姉ちゃんが遠くに外出して寂しいと思うので、
気が紛れるように出してみました。


IMG_3141

IMG_3142
しかし走らせてみるとパワーがない!
めちゃオフロードなのに、段差が乗り越えれない!
と思っていましたが、
電池がなかっただけでしたね。

公園は東中山下公園という 岡山クレド近くの公園に来ました
ここは昼間でも周りのビルが影を作ってくれるので、
意外といいかもしれません。
でも砂場がありませんでした。
IMG_3143


IMG_3145

IMG_3148
結局ラジコンはなんだかノロノロで、まだ2歳ではうまく操作もできず、
その場で出会った子供に貸してあげて、
息子は岩登り?
IMG_3149


IMG_3151
この巨大滑り台のようなもの、塗装が剥がれてて全然滑らないのが
残念
IMG_3152



IMG_3154


IMG_3157
その代わり滑らずに登ることもできるかな
今回の買っていたラジコンは在庫処分でやすかったので買ったのですが、
アマゾンで買うならこれがいいかな
バッテリー二個ついてるのがとても魅力的。
でも最近は水陸両用がかなり安いし、こういうタイプならひっくり返ってもそのまま走るので、
まだ運転がうまくないならこういうののほうが楽しいと思います。
川の近くでも遊べるし。

最近の公園はボール遊びはだめ、うるさくするのはだめ。
ダメダメばっかりで、なにしたらいいのかわかりません。
年寄りや未成年がタバコ吸ってるのはOKなのにね。

ラジコンはいいですね。
最近ラジコンしてる人見ませんが、
公園で遊びやすいと思います。


この日はご機嫌で遊びましたが、
夜にこけてしまい、おでこから大量出血
夜の10時から病院に行き、
おでこをひと針縫うことになりました。
男の子ですし、傷は消えていくようですが、
しばらく大変です。




玉野の港フェスティバルに行くために
臨時駐車場として利用したのですが
すごく良い公園ですね

IMG_8666
公園なのに砂浜がある
しかも海の砂だし 海によくいる小さな貝が大量にあるんですよね
しかも水も海の匂いがする
どうなってんのここ
すぐ近くが海なので、つながってるんでしょうね

IMG_8667

IMG_8668

IMG_8669

IMG_8693

遊具もとてもいい感じです
ロープウェイというのかな?
あれもキレイな状態です

IMG_8694

IMG_8695

IMG_8696

IMG_8697

IMG_8698

IMG_8699

IMG_8700

古い部分もありますが、
肝心な部分はちゃんとしてる感じ

玉野市は頑張ってますね

天気もよかったので、
テントをもってきてピクニックしてる人も沢山いました。








行ったのは数ヶ月前なんですけど いまさら写真が出てきたの記載します。

ここすっごい羨ましい

岡山市のおもちゃ王国だと入場料などかかりますが、
なんとこちら津山のはかからないんです
(小学生からはかかります)

もちろん規模は小さいですが、
正直これくらいあれば十分なんですよね

多分津山が子育て支援などのために運営費を補助してるんじゃないかなぁ
じゃないと無料で運営は無理だと思う

小学生くらいの子はほとんどいませんでしたし

しかも天満屋みたいな施設の中にあるので、
通常駐車料金かかるはずですが、ここを利用すると駐車代も安くなります、
うちは数時間の滞在でしたが、駐車料金かかりませんでした。



IMG_6135



IMG_6136




IMG_6137




IMG_6138




IMG_6139




IMG_6140




IMG_6141

だいたい施設はこんな感じですが、写真にうつしていない
コーナーもありますし、

大人が本を読めるコーナーもあります、

玉野のおもちゃ王国には本を大人が読んでくつろげるようなスペースはないので
この点も良いなぁ

こういうおもちゃ王国の出張所みたいなのを、
もう少し倉敷や 岡山のイオン周辺などに出せばいいのに

岡山市は子育て支援を全然してないと感じる

姫路や明石はもっと子供が無料で遊べる施設があるんですよね
しかも岡山だと結構なお金とりそうなレベルの遊具があるような場所が
便利な場所にあるんです。

岡山市はやる気を感じない






↑このページのトップヘ