岡山で古家のリノベーションとDIYと子育て

おばあちゃんから引き継いだ自宅をリノベーションするまでの記録やDIY記事を掲載してます。リノベーション時点で築83年です。岡山でリフォーム検討されてる方はぜひご連絡ください、いい大工さん紹介します。それと子供のアプリ紹介してます。

カテゴリ:岡山子育て > 子連れ旅行

夏休み入ってすぐの7月24日の日曜日でした
それでもそこまで混んでおらず、ゴーカートは少し並びましたが、
まぁ大丈夫でした。
IMG_4693


しかし恐竜のところは娘が大号泣 入り口から、ずっと泣き続けてダメでした。
IMG_4710
ここが一番楽しそう バギーに乗れるところですね。
でも小学生3年生でもまだダメみたい

IMG_4723
一番良かったのがみろくの里に常駐ではないパフォーマンスの人
大道芸人 赤と黒 の Shunyaさん
でした

IMG_4728
IMG_4738
プールって大抵撮影禁止なので、撮影できるとおもっていなかったのですが
他のお客さんに配慮すればOKみたい

プールが一番長く過ごしました
すごく暑い日で、水に入ってればちょうどいいくらいですね。

プールがリニューアルされたようで、全面オレンジ色の塗装でした。
だからすごいと言うことはないですが、中央のボヨンボヨン跳ねるし水が上から落ちてくる所は人気でした
うちは少し並びましたが、30分以上並ぶことがわかり、途中断念。
それにプールに入ってないと寒かったです。
ウォータースライダーの大きいのもありますが、それもまだ小学生では無理かな
でも小さな3段になっているウォータースライダーがありました。
1つのスライダーは5m程度で、幼稚園児でも大丈夫。
3歳くらいから一人で滑ってる子もいましたが、ちょっと怖いかな

あとここのプールは休憩エリアが有料だらけ、
妻はプール入らなかったので、芝生のあたりに少し座ったり。
別に水着じゃなくてもプールエリアに入るのは大丈夫そう。
でもサンダルはあったほうがいいね。地面が痛い。

でもみろくの里行くならおもちゃ王国でもいいんだよね。

最近息子に浮き輪に困り中
いつも夏の終わりにサイズアウトするけど、
夏の終わりにはもう浮き輪売ってないんですよね。
冬でもプールは行くので、ダイソーで売って欲しい。

すごいの見つけましたが

IMG_4801
ここは後ろに行くと水遊び場があり。
どこかに蜂の巣があるようで、
荷物を車でこっちまで持ってきたら、
ハチが車にガンガン攻撃してきましたので、
車で来てはだめでした。
徒歩なら大丈夫
IMG_4806
このターザンロープは前はなかったな。壊れかけの滑り台のようなのがあったはず。
ちゃんと交換してるのはすごいですよね。
IMG_4855
ただ今回残念だったのはこの非常用滑り台?
これがかなり楽しみだったのですが、故障中でした。
この部屋はあつすぎるのもどうにかして欲しいですね。
天窓開ければいいのになぁ、虫がはいるのかな?網戸したらどうかな?
あと地下通路の結露がすごいので、
スポンジとバケツおいておいて、セルフでスポンジで水を吸ってみよう遊びを
させてくれたらいいな

IMG_4815
ポケモンカード わざわざしないだろうと思っていましたが
意外と何度かプレイしました。
ここはインターネット環境が非常に悪いので、
息子はプンプンでした、持ってきていてよかった。
IMG_4887
ダイソーのハンモック
IMG_4924
妻がこだわって持ってきたエビ 食べにくいしめんどう。
味は良いけど
IMG_4926
BBQ用にウチワなどを忘れていましたが
扇風機とバッテリーが役に立ちました
IMG_5026
肉は前日にエブリイで買っておきました。

IMG_5009
遊具 これもメンテナンスされてますね。
こういう遊具って修繕はすごくお金がかかると思う。
ちゃんと交換しているのって好印象ですよね。
最初は立派だったんだろうけど、ボロボロで放置されてる施設って多いですよね。
IMG_5072
川はすごく冷たいです
シュノーケリングも持ってきましたが、とても上半身をつけれません。
この日気温は35℃ありますが、川からの水はやっぱり冷たいですね。
IMG_5066
5つ葉を娘が見つけたり
IMG_5079
2泊ですから、なんどもBBQです。
火起こしも道具がそのままおいておけるので、
そんなに大変じゃないですね。
それとこの網の形、これは大発明
トム・ソーヤーのBBQ台は、このU字溝でBBQできますよぉ
なんですが網は自分で用意かレンタル?です。
しかし普通にU字溝の上に網を置くと、火が全然届かないんですよね。
炭を山盛りにしないとだめです。
でもこのかたちにすればすごく低くできるので、良いかと思います。
網はダイソーのものなので柔らかいです。それに今回3,4回網を使いましたが
全然大丈夫ですね。
でも面倒な人はBBQセット借りたらいいかも。
IMG_5091
炭を墨つぼに戻すときはこういう感じでドバーと入れます
あと墨つぼを1つくれまして、
炭を捨てて帰る事ができました。
これは助かりますね。もう小さな粉のような炭って処分に困りますからね。
畑にまいてもいいけど、中途半端なサイズの炭っていつまでも分解されないらしいし、
IMG_4827
ポップコーンは失敗でした。
火力不足で、時間をかけすぎたからかな、焦げました。
重いけど、1個あると色々便利なポータブル電源、
どこでも扇風機が使えると蚊よけにもなるし、なかなか役に立ちます。
ソーラーパネルあるとほんといざという時安心でしょうね。

もう一つの今回の記事と


まとめた動画です


BBQグリルって難しいですよね。うちは家でするときは落ち畳んだり出来ない四角いタイプを使用していますが、やっぱり場所を取る。
こういう折りたたんで中にしまえるタイプがいいなぁと思う

IMG_4800
荷物満杯
今回は家族旅行で初めての2泊3日
夏休み始まってすぐの28日に行きました。
7月に行っておけばもし台風など来ても予定変更して
8月の後半にまた予約できるだろうという予測でした。
予約は6月中旬にはしました。
かなり早くしないと、どんどん埋まっていった記憶があります。

キャンプ自体は子供もすごく行きたがるけど、道中がきつい
2時間近くかかるので、子供の「まだまだまだまだ?」
が延々続きます。
でも今回はポケモンブームなので、ipadでポケモンの映画を見れるようにしていたら
映画1本大人しくみてくれたのでかなり楽でした。
帰りも1本見ました。
息子はかなり映画などに拒否反応がつよく、自分の少しでも興味のないものは、
「怖い怖い怖い!」と言って大泣きします。
プリキュアとかでも怖いといいます。本当に怖いのか、つまらないから
とりあえず怖いというのかよくわかりません。
おさるのジョージでも怖いというので、意味不明。

でもポケモンカードで遊ばせてからはポケモン好きになっているので、
今までだったらだめだったバトルシーンなどもOKになりました。

そんな感じで到着
2泊してるので話が長いです。
この記事はトム・ソーヤー冒険村の設備面のことを書いておきます。

2020年にも同じようなこと書いてますが、
部屋によって違うのかな?
こちら昔の記事



IMG_5107
今回は川が少し近い部屋でした。
IMG_5127
何故かベンチが無い。意外と子供と妻はベンチが重要だったみたい。
それと食器棚が無い。
シンプルなIKEAのワゴンみたいなのになってました
IMG_5128
キッチンのサイズは同じですが前回の部屋は安いキッチンだったけど、
こっちはタカラスタンダードですね。冷蔵庫も新しい。
あと前回は無かったレンジがある!
ボロくなったらちゃんと交換してるんですね。

IMG_5126
このあたりは同じですね。
2段ベッドの上側
IMG_5125
IMG_5124
2段ベッドの下側、天井がここは低いので娘がかなりの勢いで頭をぶつけた。
IMG_5123
IMG_5122
IMG_5129
IMG_5130
IMG_5131
IMG_5132
IMG_5099
IMG_5100
IMG_5101
IMG_5102
IMG_5103
前回の部屋はボウルなどはプラスチックでしたが今回はステンレス系ですね。
IMG_5104
鍋などもすべてキレイ。
まぁこのあたりはたまたまでしょう。
別に去年のも汚いわけではなかったです。
普通です。キャンプ場ですからね。
IMG_4990
風呂が前回の部屋よりきれい。というか今年交換したような感じですね
新品同様。
IMG_4993
IMG_5004
しかもすべての窓が2重窓でした。川が少し近いからかな?
窓をあけると川の音が結構ずっと聞こえるので、窓が薄いと気になるかもしれませんね。
ただ夜寝るときは、窓も閉めてエアコンも止めたほうがいいです。
朝はすごく寒かったです。

IMG_5133
設備といえば外の養魚センターの、自分で切って調理する場合ですが、
こんなシンクがあります。
包丁も一応ありました。取り出した内臓はどうするのかな?

釣った魚や手づかみの魚は自分で調理してBBQもできますが、
やっぱり大変なので一匹100円で調理してもらいます。
IMG_4817

こんな感じで調理されるので、今回は部屋を当日に2000円払って2時間早く入りました。
これを昼飯にしたのと、夜にはBBQで温めてまた食べました。

IMG_5136
つかみ取りはこんなところでします。
ちなみにお金を無駄にしたくない場合は断然魚釣りより魚つかみです。
魚つかみは100%魚を回収できますが、釣りはどこかに隠れてしまうことがありますね・・・

IMG_5139
IMG_5145

IMG_5166
川遊びスペースにはこういうレアなトンボもいます
ただ子供だけで遊ばせるのは危険。
今年はいませんでしたが、蛇がいたりします。
あと宿泊しているログの外壁の上の方にも蜂の巣がありました。
ちょっと注意ですね。

もう一つ記事を分けました



それと動画です

2度めの宿泊です。
今回は7月下旬。夏休み前半です。
去年は夏休みの終わり頃に行きましたので水温も上がっていた感じで、
とても気持ちよく泳げましたが、今年はまだ水は冷たかったですね、
連日暑いですが、水温はだいたい2ヶ月遅れって言いますからね。
あれ?これ海の場合かな?
もちろん泳いでる人もいたので、もう8月中は全然泳げると思います。

ちなみに夏休み後半もまた違うコテージのある所に宿泊予定です。
今回こちらジンバルを購入しました。
スマホを装着すると手ブレをすごく抑えてくれる装置です。
IMG_4333
せっかくの子供のビデオなので、旅行を一つの作品にして残していこうと思います。
だいたい行った時に撮ったビデオって後から見てもだるいから見直さないですからね。

あとホームセンターで550円くらいの花火買いました。
他にも買ってたんですが、普段あまりできないので、
満足するまでさせてあげようと思って買ったのですが、
IMG_4496
パッケージみるとなんか沢山入ってそうですよね?
IMG_4497
中身こんななんですよね。少なくね!?
まぁ太いのが入ってるよというのが売りで、他のよりやすかったので
しかたないかな・・・

あとスマホにアプリ入れててよかったのが、
「ハナノナ」というアプリなんですが、
花を写すと名前を教えてくれるアプリです。
こちら黄色の花、かわいいなぁ変な種みたいなのあるなぁと
いうことで、夏休みの宿題に使おうと思いましたが、
名前わかりませんよね?
でもこのアプリで写すとキツネノボタンという花だということがわかりました。
でもさらに調べると汁などに毒があることもわかりましたので、
注意も必要ですね。
IMG_4642

あとキャンプ場ですが、水辺のなにもない、安全な場所だと思って
子供を少し待たせていたのですが、
すぐ近くにマムシが隠れていたことがあとから分かりました。
なにもないと思い込んで子供またせたらダメですね。
山は危ない。
それと夜にパパはブヨ?ブユ?に5箇所噛まれて、もう10日くらい経過しましたが
未だに痒くなりますので、
夜のBBQ準備中も長ズボンと靴下必須です。
こういうポイズンリムーバー
効果あるのかわかりませんが、1個あるとまさかの自体で助かるかもしれません。

遊びのことはビデオにまとめました。
ご覧ください。



久しぶりの旅行です。
夏休みにログハウスに宿泊していらいの旅行です。
今回はみんな利用してるのに自分は利用してないのは悔しいので、
Gotoキャンペーンでなにかいいのはないかとずっと探してたのですが、
おもちゃ王国のチケットがついてるプランのある、ダイヤモンド瀬戸内マリンホテルに泊まることにしました。

ダイヤ
モンド瀬戸内マリンホテル
【 おもちゃ王国 】 入園券+乗り物フリーパス券付きプラン(素泊まり)
【海側】 スタンダードトリプル 「禁煙」 (33平米)(トリプル) × 1部屋
大人2名 + 子供2名

前回の記事ではおもちゃ王国のチケットのことなどを書きました。
ただ今回予約のときにこのホテルの事を調べたのですが、
部屋の写真や温泉の状況などあまりわからなかったので、
そのあたりを記載しておこうと思います。
IMG_4226
スタンダードトリプル海側 という部屋ですが
こんな感じでした。ベッドが クイーン??とダブルとシングルだったかな??
クイーンだったかはちょっと忘れました。
親子4人が寝るなら充分すぎます。
いつもより快適でした。
夜中三時に変な蛇のような生き物に噛まれる夢を見たので、パパはあまり快適ではなかったですが。
まぁそれは自己責任ですね。
IMG_4227
5時過ぎくらいに部屋にはいったらちょうど夕日の時間帯でした。
IMG_4228

IMG_4229

IMG_4232

IMG_4234
ベランダは緊急用だから出ないでねと注意書きはありました。
まぁ1時間くらいベランダに出てたそがれてるおじさんもいましたけどね。
海側にしたのはよかったです。
風景が変化していくし、瀬戸大橋の光ってるのとかも見えます。
こんな良いシチュエーションなのに一眼レフを持ってこなかったことを後悔。
アクションカメラも何故か電池切れ タイムラプス取りたかったのに。。。

それと今回素泊まりプランですので食事なしです、
妻はホテルで食べたがりますが、僕はホテルってめんどうなんですよね。
バイキングは周りの人との静かな戦いがあったり、
ごちゃごちゃめんどくさいですからね。

このホテルは周囲に飲食店が少ないです。
ボヌール亭という洋食屋は夜はしてない
お好み焼き屋があるけど、ここも夜はしてなかった。営業時間不明。
それで晩飯も朝飯も隣のローソンでしたが、
このローソンは夜9時閉店なので、値引きがすごい!
7時に行ったらいろんな弁当が半額!!

ちなみに6時過ぎに行った妻は半額はあまりなかったぽい?
ので7時くらいがおすすめかも。
IMG_4237
とんかつ重半額とかあんまりないですよね。これ家の横にあったらめちゃいいんですけどね。
あと子供が欲しがったのでお月見団子。
IMG_4240
夜9時頃 少し砂浜に行きました、まだこの時間は街灯があったので、明るかった
10時には消えてました。
IMG_4247
こちらは朝です。
IMG_4251
IMG_4253

IMG_4254

IMG_4257

IMG_4258


IMG_4259
IMG_4260
コンセントはスマホが直接させるタイプがありました。

以上 かな?


トム・ソーヤー冒険村で宿泊し、二日目。
朝はなぎビカリアに行きました。
お昼ごはんは道中のうどんやにいきました。
IMG_1955
IMG_1963
こちら湯郷温泉てつどう模型館
娘も息子もそれぞれ10分ずつ、運転しました。
息子のほうが電車好きなはずですが、息子は5分であきた。
お姉ちゃんはちゃんとやりきりました。
IMG_1983
IMG_2004
息子はこっちのほうがよかったみたい。
自宅も結構プラレールありますが、
さすがにこんなのは無理だからね。
IMG_2009
それと最後に湯郷の足湯に行きました。ここは娘が2歳のころきたことあります。
ちょうどバレンタインのテレビ取材でテレビカメラに撮影してもらったのに、
嫁がはずかしいからと逃げてしまい、パパと娘だけでは
どう考えてもバレンタインネタには映像使えず、放送されなかった思い出があります。
まぁ嫁がいても映像使われたかはわかりませんけど。
息子には暑かったみたい。
すぐ帰ることになりました。
でもパパは運転で足疲れてるので、
足湯できたのは助かりました。



トム・ソーヤー冒険村に宿泊した翌日、
なぎビカリアに行きました。
私はあまり興味ないですが、妻が化石に興味があったため。
行く途中突然シカ出現、最初道路横から出てきて、
自分と同じ進行方向に進んでいると思ったので、
問題ないと判断しましたが、それは間違い!
こっちに向かってきてた!ちょっと急ブレーキ。
シカがよけてくれました。
見えたらスピードゆるめたほうがいいです。
子供でしょうが、ぶつかったら旅行中止になるところでした。
IMG_1917


IMG_1924
なぎビカリアはまず建物に入るための入館料。
そしてビデオを10分くらいですが、見ないと発掘はさせてくれないようです、
子供はかなりいやいやでした。
入館料に家族4人で700円くらいだったかな? 息子は無料
それで今度発掘も息子は無料 他3人は一人300円かな?
IMG_1930
娘は探し方がわからず、ザクザクでてくるわけではないので、
不機嫌モードが長引きました
砂をほってたら小さいのは見つかったので、だんだん機嫌は治りました。
IMG_1928
石が飛び散るので、サングラスなどあるといいですね。
息子は巨大な砂場、喜ぶかと思いきや、道具が金槌しかないので、
あまり乗り気ではなかった。
暑かった。
パラソル持っていってて正解。パパはパラソルでみんなに日陰を作る係。

IMG_1948

IMG_1949
360度分 パノラマ写真です。
駐車場は近いので、水を飲んだりはすぐできます。

IMG_4938
IMG_4939
それで発掘したものは熟練のおじさんが 手際よく これは これ
と写真の上においてくれるので、
見つけたものがなんなのかわからずモヤモヤすると思ってましたが、
解決しました、
ちょいレアもあったようです。



トム・ソーヤー冒険村ですが、各コテージにはU字溝が備え付けられており、
網や炭も買えるので、食材だけもっていけば多分BBQはできます。
ただちょっと僕は持ち込みのもので使おうとしたので、最初失敗しました。
IMG_1715
こちら左側のBOX。いままで数年で3回くらいしかBBQしてませんが、
道具は揃ってます。
火起こし兼火消し壷と
火消し壺もあります。
ミルク缶には着火剤や新聞紙をいれてます。
こんなに揃えてるのに、1年に2度もしないかな。
普段下駄箱に入れてるのですが、頻度を考えればダイソーとかのインスタントBBQで
全然いいと思う。
IMG_1716
あとグローブもあります。3回くらいしかつかってない。
タオルでもいいのですが、タオルはやっぱり燃えた経験があるので、
これはグローブが安全かな。
着火剤は今回スムーズな火起こしのために購入しました。
ダイソーのやつです。
IMG_1717
スムーズなBBQをしたかったので、これを3枚くらい入れれば火起こしバッチリ!と
書いてるブログがあったので、少し多めにいれてやってみました。
しかし!イマイチ火起こしが進まない!火力が足りない!
最終的に半分使いました。
結果として炭が1年位前に買ったものなので、湿気てたのでしょう、
一応事前に外に出して乾燥させたつもりだったのですが、足りなかったのかな。
IMG_1718
以前使ったこちら、ダイソーの豆たんが2個残ってたのでそれも投下
IMG_1719
さらに後から入れるなと書いてある、ダイソーのチューブ状の
着火剤まで入れましたが な~んかイマイチ
IMG_1720
以前やったときはもっとゴーゴーと火が上ってたんです。
くそう、これではだめだ!と思い、
もう炭を追加で買おう!と思って受付に行きましたが、スタッフさんがいない!
HPから電話してみるも電話にでない!!
えっもうスタッフさんいないの??この真相は不明ですが、
諦めて時間かける作戦に変更。
IMG_1723
でもあらためて試しに少し火のついた炭をおいてみましたが、
これこんな火力じゃ全然無理
肉まで火がとどかん。
他のコテージの人を見てみると、炭の山になってたんです。
じゃあやっぱ追加で買わないと無理やん と思ったのですが
少し冷静になりました。
IMG_1724
このBBQグリルです。
これは絶対使わないだろう、荷物になるだろう、でももしかしたら
U字溝がなかったら・・・あったほうがいいかもと思いつつもってきたのですが
これが役に立ちました。 そもそも家族4人、子供二人程度なので、巨大なBBQ場を作らなくてもよかった。
IMG_1725
こっちに炭を移したら普通に問題なく焼けました。
あとそうこうしてたらこれに必要な火起こしはできました。

無事画像の肉を3枚とパプリカ、ウインナーを焼く程度はできました。
焼き終わった頃には追加で燃やしてた炭がいい感じになっちゃいましたけど。
あと火おこし器はマシュマロを焼くのに役立ちました。
IMG_4615
IMG_4614

IMG_1722
前日に今岡山でがんばってるとののベーコン という燻製した商品を
買ってて、わざわざ持ってきてたのですが、子供があまり肉をたべず、
結局この場では食べませんでした。

多分大人4人くらいいるならU字溝を活用も考えていいと思います。
ただ炭は6kgは必要です。
あとU字溝使うなら、網は幅30cmは最低必要です、画像のがダイソーの幅30のやつです、
はみ出さずきっちりですが、35cm幅のほうが安全かも。
レンタルで150円のがあるので、わざわざ買っていかなくてもいいかと思った。
でも早めに借りないと、スタッフさんいなくなるかもね。

それと火起こしに使う着火剤関係ですが、次の日に気づいたのですが
コテージの周りにすごく火の付きやすい木の枯れ葉がたくさんありました。
濡れてたらだめですが、晴れてる日はそれを使ったほうがいいと思いました。
今回画像にでてきたホンマ製作所のバーベキューコンロですが、
中に水をいれるようになっていて、肉がカリカリせず、ジューシーに焼ける感じがして、
味はとても美味しいです、
リンクは大きいサイズです。
ただ洗うのがめんどくさいので、今度はもう一つもってるすごくシンプルなのも使ってみようと思ってます。
あと僕は火消し壷と 火消し壺兼火おこし器 を2つ使用していますが、
これはかさばるし、あまり便利ではありません。
キャプテンスタッグのこの商品が使いやすそう。
火消し壺側にたくさん炭を収納できるなら、少人数のBBQならそれだけで炭運びもできると思う。
それに火起こし器は熱くなるので、熱くなった火おこし器を火消し壺に収納できるのは便利だと思う。

BBQグリルなどレンタルを使用しないつもりの場合は火消し壺も自前を持っていったほうがいいかと
思います。個別のコテージには炭を捨てる場所ないですし、
キャンプ場としてもお客が炭を捨てる場所、多分ないです。多分ね。
なんか怪しい場所はあったので、聞いてみてください。
IMG_1780
少し暗くなってから花火。
子供が小さいうちはあまり暗くならないうちに花火したほうが安全かと思います。

IMG_1797
この夜は初めて夜12時近くまで寝なかった。
IMG_1822
夜にスマホアプリで星空が撮れるアプリを買ってみましたが、
そこまでいい感じにはできませんでした、
今年せっかく一眼カメラようにリモコン買ったのに、持っていかなかった。
星空はよく見えました。




前回の記事 今回の記事はコテージ室内や設備の話です

IMG_1615
今回宿泊したコテージ小です。6人家族4人なので、充分な広さです。
旅館とかに泊まると3万とかかかりますが、
こちらならゴミ袋20L付きで12000円でした。リーズナブル
そのかわりGotoキャンペーンは多分対象外なようです。
旅館とか高すぎない??なんであの面積であんな金額かかるの?
ここ10組くらいしか1泊で泊まれないだよ?
旅館やホテルの価格設定って納得できなくて、あまり泊まったことないです。

まぁそれはいいんですけど、
今回はコテージの中の写真たくさんです。
子連れだと必要なものがなかった場合やあると思っていたのに必要な機能を満たさない場合など
かなり困るので、
他の人が撮ってないところまで細かく写真載せます。
ホームページには炊飯器ありとか電気ケトルありとか書いてるけど、実際どんなのが!?とか
思うんですよね。

IMG_1910
まずこちらパノラマ写真でリビングの中心からぐるり一周。
パノラマだと丸っこいレイアウトに見えますが、当然四角い部屋です。
キッチンはレンジはありません。ホームページの設備一覧に
電気ケトルが2回書いてるので電子レンジが実はあるんじゃないか?
と疑っていたのですが、ありませんでした。
IMG_1911

IMG_1640
キッチンは電気ポット(きれい)や炊飯器(古いけど汚くはない)
など色々あります、
冷蔵庫も冷凍室もちゃんとあるし、入って時点でちゃんと冷えてたので
助かりました。
ガスコンロも普通に使えます。IHしか使ったことない人は元栓の締め方とか
調べといたほうがいいかもね。
IMG_1703
キッチンシンクの下にも色々はいってます
IMG_1704
水切りカゴ これは役立ちました。
使った食器は洗って拭いて収納してねとあるので、これがないとビショビショのまま
全部拭かないといけないですよね。
1枚はフキンがありました。
IMG_1705
フライパンもきれいでした、つるつるでした。
ほかは使わなかった。
IMG_1706
まぁこれは見ればわかるよね。
米は持ってくる予定だったけど、嫁とのお互いが準備しただろうという
勝手な憶測??があって、お互い準備しておらず、
来る途中買うかどうか喧嘩しそうでしたが、まぁ買わなくてもなんとかなるやろと
いう結論で、米はなかったので、炊飯器使わず。
近いコンビニとかも40分くらいかかるからね。
売店で地域のこだわりの米とか、3kg単位でも
販売してくれたら喧嘩にならずいいですが、むずかしいかな。
カップラーメンがあったから、それでよかったけど。
IMG_1708
食器もすごい、きれいだし、ととのってる。
IMG_1709

IMG_1710
箸やフォーク、スプーンも完璧。あとシンクしたに包丁もありましたよ。
IMG_1714
缶詰も持っていったけど、缶切り忘れた!!と思ってけど、ありました。
IMG_1702
黄色い液体は洗剤です。
石鹸はないので、注意!
お湯は出ます。

IMG_1701
これは買ったほうがいいです、燃えるゴミ用20L袋、1泊ですが、結局
いっぱいになるくらいゴミがでました。

IMG_1712
風呂 狭い でもキャンプ場に快適なバスルームを期待してもしかたないし、
むしろすごく立派。でもキッチン泡ハイターとかでパッキンの掃除してあげれば
もっときれいになるのになぁ。でもこれはしかたないかな
どこの旅館とかもそうですけど、10室とかあるとこれ10日に一回やるとかでも
かなり時間かかるし、塩素の匂い残ってても、ヌルヌルが残っててもクレームに
なるだろうから、むずかしいのかなと思います。
石鹸とかはないよ。

トイレは洋式だし、きれいだし、文句なし!
あとよくレビューでカメムシすごいとかかれてましたが、
わざわざ捕まえる用のペットボトル用意して行ったけど
一匹も見ませんでした。時期かな?あと蚊にもまったくさされなかった。
アブは注意かな?それっぽいのが1匹いました。(外ですけど)
IMG_1912
寝室。下は天井が低いです。
IMG_1812
寝室(二段ベッド上からの景色)
IMG_1915
毛布もあるよ。
日中最高気温32度くらいの日でしたが、夜は24度くらいです、
今回はいらなかったけど、秋にはもう必要なのかな。IMG_1836
あと水遊びするけど物干し竿とかないので、こういうゴムバンド?
ゴム物干し竿があるとすごく便利。
いつか使うだろうと車に2年くらいおいてたけど、今回始めて使いみちがありました。



前回記事 外遊び編では全体の写真紹介と遊具でした。
今回はトム・ソーヤー冒険村に来た方がおそらく全員する、
魚のつかみ取りと川遊びの話です。
IMG_1611
こちら右手養魚センター トム・ソーヤー冒険村と別運営ぽいですが、
完全に施設としてくっついてるので、徒歩1分です。
とくに荷物いりません。
うちは軍手は持っていきました。多分子供が素手は無理だと思ったので。
つかみ取りは3600円。別に人数制限などありませんでした。
家族6人くらいまでは十分でしょう、
途中入れ替われば10人でもいける??せまいかな?
IMG_1609
足場はコンクリートに丸石埋め込みかな?サンダルなくても素足でもいいですが
息子は魚に足を噛まれたと言い張って、その後1日たびたび足の傷を主張してたので、
ウォーターソックスかサンダルはあったほうがいいかな
(絶対石に足ぶつけたのだと思います)

わざわざ水中映像まで撮りました。日付設定は間違えてます。
映像の最後娘がさらりと捕まえましたがあれは奇跡かな、
結構捕まえるのに苦労しました。
かんたんすぎてはアクティビティとしてつまらないので、
少し苦労して終わるくらい、絶妙な遊び時間でした。
あと何匹とか何キロとかなく、今回は14匹でした。
3600円で14匹なら1匹257円
津黒いきものふれあいの里では2kg7匹が2000円でした。
2000円で7匹なら1匹285円 まぁほぼこれくらいが相場なのでしょうね。
ということは14匹はほぼ4kgなのかな。
ただこちらトム・ソーヤー冒険村ではさばいてもらい、焼いてもらうのに
1匹100円だったので、
1400円追加でかかりました。
BBQハウスを借りて自分で捌けば焼いてもらうお金はかかりませんが、
結局BBQハウスのお金と火起こししたり、さばいたり、串指したりする手間はあるので
1匹100円ならもう焼いてもらったほうがはやいでしょう、
20~30分待つと焼き上がりだったので、その間は車でおやつを食べて待ちました。
小学1年生と3歳には魚つかみはちょうどいいアクティビティです。
とったあと食べれるし。

もっと大きくなればここではないけど、川下りとかもしたいですね。
IMG_1629
それと食べる場所は右手養魚センターの中にあります。
お茶もありますし、手も洗える。
アイスクリームボックス(有料、値段は普通)まであります。
子供は2匹ずつくらい?
大人が3匹ずつくらいその場で食べて 残り3匹は入れ物をもらえて、
持ち帰りました。次の日フライパンで温めて、朝ごはんにしました。
IMG_1631


IMG_1612
ここは養魚センター目の前の川
釣りをする人はこちらでしてます。
今回は釣りはしませんでした。
IMG_1614


IMG_1632
釣りをしてる人たちの下流の方で水遊びができる場所があります、
深い場所もありますが、わざわざ行かなければ浅いです。
カニも岩を動かしたりすればいました。
たくさん捕まえれて、観察してから逃しました。
子持ちのカニがいて、それが娘の夏休みの発見という宿題のネタになったので
よかった。
水着はあったほうがいいです。シュノーケルもってくれば、深い場所は十分潜れます
でも大きな魚は1匹いただけ、小さい魚はそれなりにいました。
カニ探しが一番おもしろいかな
IMG_1634
写真だと人がいませんが、午後2時から4時くらいは結構人いました。
それでもいい距離感です。椅子などを木陰に持ってきて、くつろいでる人もいました。
これ近所の人だと普通に遊びに来て川遊びできるよね。
IMG_1635

IMG_1637
こういう滝部分も下流にはあります、大きな子は坂を降りたりしてました。
IMG_1638



IMG_1907
あまり遊び場の川には捕まえれる魚がいないなと思っていましたが、
岩や砂のあたりを動かすとカニはたくさんいました。
この画像はコテージの周りに溝があるのですが、そこにいたカニとヤゴです、
溝で逃げ場がないのでかんたんに捕まえれます。




↑このページのトップヘ