岡山で古家のリノベーションとDIYと子育て

おばあちゃんから引き継いだ自宅をリノベーションするまでの記録やDIY記事を掲載してます。リノベーション時点で築83年です。岡山でリフォーム検討されてる方はぜひご連絡ください、いい大工さん紹介します。それと子供のアプリ紹介してます。

カテゴリ: 商品紹介

最近子供向けにパソコンを安く用意する話をかいたけど、
どうやら僕のパソコンが限界なようだ。

ちょうどいいので情報をまとめて、
長持ちする箱タイプパソコンの探し方を記載する。

えらそうに書いてるけど自分のパソコンは
大きな箱のタイプのパソコンだけど、CPUというパソコンの頭脳の部分は10年前のものがついている。
(これでもフォートナイトもできるし、マインクラフトも全然サクサクできてる)

メルカリで壊れていますというのを5年以上前に買って、ちょこちょことパーツを変えながら使用してきた。

さすがに初期化してもまたちょくちょくフリーズや
ブルースクリーンが出るので、作り直そう。
(結局SSDの故障だったので、交換すればほかのパーツは大丈夫だった)

予算は5万円以内、あわよくば3万円くらいで買いたい

またメルカリで少し壊れてますみたいなのがあればいいけど、
最近はみんなよく見てるから、なかなかいいのはないかな
(しばらく見張ってましたがいいのはすぐ売れてました)

それに自分もCPUの世代とかは詳しくないので、調べ直し

ひとまず条件が
・ウインドウズ11に対応できること
これにはまず2018年以降発売のCPUじゃないと駄目みたい。
画面が3画面必要なので、グラボがついていること。
(ゲーム目的なら1か2画面で十分だし、グラボついてれば普通2画面はできます)

それくらいなんだけど、とりあえず

CPUが決まらないとすべてが決まらないかな?
CPUに合わせて基盤が決まり、それによって使うメモリなどが変わってきます。


このページにあるものがウインドウズ11対応なようです。

この中でi7のもので、
だいたい数字の低いもの(数字が多いのは新しいので高い)
ただi7-7800だとさすがにギリギリウインドウズ11対応くらいなので
もう一つ新しい世代で
i7-8700あたりに目星をつけました
(子供のフォートナイトなどのゲーム目的でも、このあたりでもいいと思う)
もちろん1つ上の世代 たとえば
i7-9700
などの数字前後で探すと、もっと性能はいいだろうし、
もう一年長く使えたりはするかも。


それで探してみると

このあたりがみつかったんですね。
DELL / Precision 3630 Tower 
というシリーズで、まぁ官公庁か会社で使われてたリース落ちでしょう。

もうバッチリ予算も性能も最高!
なんですが、年始に数台出ていたようですがその後ぱったり同じものはなく・・・
SSDで512GBあるし
グラボもちょうどいいくらいのがついている。
フォートナイトとかもこんなので全然問題ないですよ。
子どものゲーム目的に15万~30万のとか買わなくていい。

数日色々探しつつも結局これがよかったなぁと。
でも諦めて
HP Z2 Tower G4 Workstation Xeon E-2144G
というシリーズのものを買いました。

CPUがよくあるintel i7 ではなく  intel Xeon というシリーズのものにしました。

あれだけi7がいいよと人には言っていましたが、
妥協しました。
Xeonというのは本来サーバー向けで、消費電力が多く、
同時にいろいろは得意だけど、ゲームだけ。など特化した使い方には弱いようです。
ただ動画編集には強い。

僕の場合はべつにゲームに強いパソコンがほしいわけではなく、
ブラウザを普段大量に開くので、まぁ違いはわからないけどどちらでもいいかな。
動画編集のほうがたまにするので、こっちでもいいかな?
と、ほんとうに最初に見つけたDELL3630というシリーズがよかったのですが、
まじで今使ってるパソコンが日々起動が怪しくなってきたので、
しかたなく買いました。
何年も使うパソコンを仕方なく買うのは良くないと思うけど。

ただXeonでも一応消費電力がふつうのやつでした

メモリ16GB これは普通16GBでいいのですが少し物足りないですね。
今世の中が最低8GBないと無理。
ゲーミングなどは普通16GB
という感じなので、その倍が求められる時代がきっと数年後に来ると思うんです。
そのためちょうどラッキーなことにブックオフで16GB分のメモリがあったので
1500円で増設できました。
なので32GBにしました。
全然こんなにいらないと思うけど。
(ウインドウズ11は16GB無いとだめですね、最近感じます)

それとデータの保存場所の
SSD256GB これはほんと少ない。500GBはほしかった。
でももう子供とFortniteはしないと決めたので、大丈夫かな。
この箱の大きなタイプは
予備のHDDも入れ替えれるし、3TBつけれるので、子供のビデオはそちらへ。

(子供用パソコンで、マインクラフトとフォートナイトだけ入れるくらいなら
256GB前後でもいいと思います。)
128GBくらいではさすがに厳しい

SSDと言っても
SATAのこういうタイプではなく

こういうタイプなので、より早いようです。
(上のタイプでも全然ゲームにも大丈夫)

グラフィックボード
映像を強化する機械としてグラフィックボードですが
QUADRO M2000 
https://amzn.to/48mBNdi
というパーツがついていました。
ゲーム用にするならここがとても重要です。

CPUがi7でもメモリが32GBでも、
ここが無し だとさすがにゲームはきついかな。
マインクラフトは動くけど、フォートナイトはきついです。

ゲーム用で探すなら GTXと名前についているものを探したほうがいいようです。
GTX1060などの名前ですね

ぼくの今回のは
QUADRO M2000 を調べると
QUADRO M2000 4GB
という4GBというメモリが付属していました。
この部分が単純に比較するなら、多いほうがゲームがカクカクしない。
2GBだと、今から買うには少しきついかなと感じます。
512MBとかはもう10年以上前のだから買ってはいけない。
ちなみにこのグラボは 無し でもパソコンとしては使えます。
ゲームをするならば、無いとカクカク動いたり、最悪ゲームはインストールできたけど
動作がしない。ということがあり得ます。


僕のに今回ついてるのはこのはがきサイズくらいなのですが

このパーツは2016年ごろからあるもののようですね。

さらに倍くらい長いようなのがあります。
長ければ性能がいいわけではないですが、だいたい良い、
でも消費電力増える。

なので今後買う人なら、ヤフオクの画面を見て、
グラボの名前を検索して、
名前の後ろに4GB以上のものがあるか。
(最大で24GBくらいまで今はあるようです)
でも8GBくらいだともうかなり高いね。
パーツだけで2万円超してくるから。
ゲームで映像をきれいにしたいとかなら8GBくらいあるといいかも

4GBのグラボでもゲームはできますが、画質を落としたら。
という条件がつくかも、
8GBのグラボなら、画質をいい状態でも快適かも。という感じ。

この付属のグラボも本当は違うのがいいのですが
ケーブルを追加で買えば対応できるから、仕方なく・・・

ケーブルを3本買って3000円余分にかかりました。
しかも1本はケーブルが壊れてる!と思って買ったのに、
買ったあとに問題ない事がわかった。

ということで、一応今後5年は使うパソコンを
送料、別途買ったパーツも含めて32000円くらいで用意できました。

こんなのでも今、店頭で15万円くらいで売ってるパソコンより
性能はいいです。
でも、フォートナイトしてみましたが、画質を落としても動きは悪かったので
やはりi7-8700以上のものにゲーム目的ならしたほうがいいですね
それとグラボがGTXと名前のあるもの。
そうなると5万円くらいの予算かな

1から揃えるならあとはリサイクルショップで5000円くらいで
画面を買ってくればOK
マウスとキーボードは
リサイクルショップで、キーボードなんて1000円くらいである。
子供はジュースこぼしたりするから、1000円くらいならあまり痛くない。
マウスも1000円で全然ある。

今回僕が買ったのは
もともと2018年頃に13万円くらいで売られたパソコンのようですね。

最近パソコンの値下がりが激しいなと感じます。
5年くらいで80%オフになりますね。

もちろん中古ですし、新品が80%オフになるわけではないですが、
通常パソコンの寿命は5~7年程度かなと思います。
なのでこのパソコンももしかしたら近いうちに壊れる部分があるかもしれませんが、
CPUと基盤やグラボが高い部分なので、そこが壊れなければあとは
簡単に交換できますし。

終わりが来るのはウインドウズ11が終わる頃かな。

箱は使えるので、中身を入れ替えて行けばいいのですが、
正直箱ごと丸ごと買ったほうが安いですね。
あとWindows11のライセンスも別途買うとなると意外と高いので、
1から組み立てよりは中古のほうがいいかな。

今回もパーツをそれぞれ単品で買うと多分5万円くらいはかかると思います。


今から子供に、大きなパソコンでもいいから性能がいいものを用意したい場合は
できれば私が欲しかった
DELL3630みたいな、シリーズとして売られていたもののほうが、品質が一定なのでいいかな。
個人が自作したものは品質や相性が分からない。

とりあえず基準は

CPUがi7-8700より数字が大きい
メモリが16GBか、32GB
SSDが250GB以上
グラボがGTX 4GB以上
あとはWindows11

ですね。
本体が届いてから画面を近くのリサイクルショップで探して、
見つけた画面と本体をつなぐケーブルを探すといいかな。
本体とディスプレイをつなぐケーブルがよく普及しているもので
おおざっぱに言っても4種類あるので、
変換アダプタが必要になることがたまにあります。

青い端子の一番古いVGA
白い端子が多いDVI
最近よくあるHDMI
一番新しい規格?DisplayPort
(下に行くほど画質がいいし、画面があかるい)
とミニディスプレイポートというもの一応ある

これらの組み合わせで、変換がいる場合があるので、
ここだけはよく見て判断が必要かな

先に結論を書くと、
牧草アレルギーに空気清浄機は効果がある。
https://amzn.to/3Ol4U9V
僕はこれを買いました。

モルモットをしっかり娘が世話をするので、
飼うことにした。

しかしお試し期間から、やっぱり僕のアレルギーがひどい。
以前うさぎを飼っていたときからわかっていたのだけど、
牧草がだめなようです。
うさぎアレルギーでしたぁとか書いてる人いるけど、
牧草じゃね??
犬や猫がOKでうさぎがだめって人、それより牧草だと思うけどなぁ?
まぁそれは専門でないのでどっちでもいいのですが。


以前から河川敷などで草刈りをされているとかなり鼻がムズムズ。

杉の花粉症もあるのですが、杉は鼻がひどいというより目のほうが
強いアレルギーがあるようです。
それに杉は去年小指に湿布をするのでかなりよかった。

牧草からもチモシーという種類ですが、稲穂のような部分があり、
多分そこから花粉がでているのでしょうね。

牧草にも色々あり、
チモシー、アルファルファなど種類があるのですが、
アルファルファなら少し花粉はすくないようです。稲穂が少ないですね。

でもそれでもやはり室内にあるときびしいかな。
僕のアレルギーのためにモルモットを幸せそうにお世話している娘から
モルモットは諦めようというのは難しいですね。

僕も子供のときは色々な動物が家にいて、
やっぱりそれはよかったなと感じる。
亀、リス、鶏、インコ、犬、ハムスターなどがいた。
犬とハムスター以外は記憶ないけど。


牧草は本当は床材にもしておけば、モルモットはものすごく食欲が旺盛なので
餌箱から餌がなくなれば床にある牧草を食べたりするのですが
そこまで牧草だらけではつらい。

そのため一応餌箱のみに牧草を入れました。

でもやはり空気清浄機は必要そう。

毎日鼻から蓄膿症みたいな感じで鼻水が出る。


そこで空気清浄機。
いくつか考えがある。
まず新品か、未使用品であること、
空気清浄機の中古は、フィルターを変えればいいように思うけど、
プラスチックは匂いを吸収する。
それにフィルターだけではなくプロペラなどに付着した細かいホコリまで
すべて取れるかも不明。
だからさすがに中古はやめよう。
セカンドストリートを見てみたけど、ホコリだらけのでも元値が3万円前後のいい機種は
1万2千円くらい。
それでフィルターも4000円などかかるともう新品のなにか買った方がいい。

未使用なら古くてもいい。
最新式でもそこまで変化は無いだろう。

加湿機能はいらない。
なんでもできる家電品は中途半端で故障が多くなる。
加湿はカビ原因にもなるので、不必要。


それでまずは空気清浄機といえばプラズマクラスター。
のシャープを調べた。

どうやら

FU- 50やFU- 40 などが
などが
型番で、
FU-RやFU-Pは販売年みたい。
でもそんなに年数が変わっても変化はなさそう。
何畳対応かで50や40が変わるみたい。

アマゾンで新品だと17800円くらい。
1万円以内でほしいなぁ。
https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch?p=FU-R&va=FU-R&b=1&n=50
だいたいこんなやつね。
ふつうに空気清浄機だけならこれでも良さそう。
あとプラズマクラスターは実際効果があるみたい。

次にDyson。
Dysonなら強力そう。と思って調べてみた。

でも扇風機にもなるタイプはやっぱり高いかな。
アプリもあるからその点はいいかなと思うけど、
空気清浄機のあるpure とcool
だけでも2万円以上かな?
でもこれだと冬寒いと。
寒いのが改善された、背面から風を出せるようになったタイプは3万円は超えるかな?
ついでにhotもできるようなのを買って暖房にしてもいいけど、
どうせエアコンプラス最大1400Wというすごい電気代の機械がさらにフルパワーで動き続けることにあるだろうから、それはやめておこう。

でもいいのがあった。
空気清浄機だけできる
BP01
というシリーズはたま~に1万円くらいで未使用品がヤフオクで落札されてる。

https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch?va=BP01&b=1&n=50&auccat=&tab_ex=commerce&ei=utf-8&aq=-1&oq=&sc_i=&exflg=&p=BP01%E3%80%80Dyson&x=0&y=0
でもこれはアプリがないんだ。
それにたまに出る未使用品を待てるほど時間がない。


次にアマゾンでポッと出てきた、
フィリップス
https://amzn.asia/d/gLt19oX

これは意外とありかも。
新品で買うなら全然ありかも。
小さくてなんかちゃんと試験もクリアしてて、
消費電力が少ない。
何故か日本製よりこういう海外メーカーのほうが信頼できる気もする。

次に
ホームセンターで見つけた
アイリスオーヤマのPMAC-100
が新品でも8000円くらい
https://amzn.to/3HF5WtK
イオンをつけたPMAC-100s
が13000円

これは悩ましい
単純に空気清浄機がほしいのだからこれでもありだよね。
でも電気代40wとかあるけど、1時間で1年かかると1日中つけるから、
一日24円でも1ヶ月700円くらいになる、意外と馬鹿にならない。

でも
フィルターのコメントをみてみるとちゃんと花粉症に効果があると書かれている人もいたので、
ちょっと安心。

そういえば空気清浄機はフィルター代金を考えないと。
フィルターが今後費用がかかるけど、
アイリスオーヤマは1年あたり3000円前後かな、
1年に一回のフィルターと2年に1回のフィルターがあったり。

フィリップスのは毎年4500円
コメントが全然なく未知数

Dysonだと毎年6600円 3000円くらいの互換品もあり、
互換品もわりと品質がよさそうな?

プラズマクラスターは
毎年3000円くらい
でも忘れてたけどプラズマクラスターはイオンを発生させるユニットも
たまに交換が必要。
これが毎日24時間使うと2年に1回 5000円くらいかかる、意外と高い。


ここまで調べて、
フィルターから製品を探すのはいいなと思った。
フィルターは数年使った人が買うものだから、フィルターどうこうより
製品に対しての感想がある。

フィルターのみ検索してみたら、
だいたい筒状のフィルターは高いけど、
アイリスオーヤマの

 IAP-A35FL

というフィルターが安いと思った。

本体は
 IAP-A35-W
https://amzn.to/42qoJCr
みたい、これも1万円くらいだ。
これいいなぁ、消費電力も6wと、でもさらに上のランクだと360度吸引。
でも2万円をこす。


でもこれを見つけたあたりで、なんとなく視界に入りつつも
スルーしていた製品を改めていいかもと思ってクリックした。
結果的にそれが買うことになった
https://amzn.to/3SEqhFE
こちらブルーエア411
アマゾンからではなく、公式サイトから、メーカー再生品を買いました。
再生品かよ。と思うけどまぁメーカーの再生品ならね、展示品とかでしょ?
実際ホコリのかけらもなく、まったく新品同様でした。
送料込みで7800円でした。

フィルターは1年に一度交換で3300円。

この製品だと消費電力が1.2 W から
なので 1日つけっぱなしにしていても電気代が1円ぐらいっぽい
それに重さもとても軽かった
ダイソンの羽のあるような扇風機で加湿
もあるようなタイプだと水を入れると 13 kg を超えるようなこともあるみたい
この製品は1.5kg なのでサイズ的に言うと
トイレットペーパー12ロール分ぐらいのサイズで
重さはそれより少し軽いかなと感じる
フィルターに薄いカバーをして
そのまま扇風機をつけただけのような形状
だけど結局空気清浄機はフィルターを
通して通った空気を出すだけなのでこれの方
が故障も少なくていいだろうと思う
空気のきれいさが見える製品とか色々あるけど
そういうのは必要ないかなと思った

実際届いて設置してみて最初に
寝室と自分の部屋に置いてしばらく運転
してみた自分の部屋はリフォーム時に
コンクリート打ちっ放しだったのでその影響もあって
未だに少し粉っぽい感じの匂いがあったけど
これを1時間程度風量を強くして動かしてみるとかなり改善された気がする。


その後もともと起きたかったモルモットの部屋に置いてみた。
次の日の朝にはかなり鼻の具合がいいように感じる。
今までとは明らかに鼻くその具合が違う。
多分数日動けば全然気にならなくなる可能性があるかなと思った。

ちなみにこのブルーエアの上に立つと空気がすごく来るのですが、
鼻にいい!というか、空気がきれいだなと感じる。
普通扇風機の前に立ったら鼻モゾモゾすると思うんですよね。

ただ空気は冷たい。まぁ冬だから当然ですが、サーキュレーターかわりにはなってるかもね。

あと息子の咳も少しよくなったかも?
息子は肺?が弱いのか、まぁ僕もですけど、
一度風邪をひくとず~~っと咳が残るのですが、
これを設置して次の日からかなり咳がをしてないような?

これはまた1週間後くらいに追記します。

追記
設置して1週間経過しましたね。
設置直後から明らかに違ったので、僕の鼻もすぐ治ると思いましたが、
まだ多少、鼻くそ製造やされています。
でも設置前よりは全然いいですね。
以前は毎朝と毎晩かなり鼻が痛かったのですが、
今は痛いというのは無い。
一応共存できるくらいになりました。

少し風ひいた?みたいな感じで鼻水、鼻くそができる程度。

ただ子供と一緒にケースの掃除をしたりすると、やはり鼻にダメージが来ます。
ホームセンターで300円の防塵マスクのようなの買いました。
簡易なやつです。
お世話するときだけそれをつけようと思います。

さらに追記
さらに10日くらい経過
もう今はほとんど気にならなくなりました。
空気清浄機はずっと最弱の風量で放置してる。
掃除のときだけマスクをするようにした。
子供の咳にもやはり効果があったようで、
ずっと続いていた咳が消えた。

普段あまり窓を開けれないし、
まどを開けたからと言って空気がきれいになるとも限らないので、
これはよかったね。





残念ですがこちらの子供用英語サービス。
終了が決定しています。
もう入会できません。しかも今日から。

9月1日に体験して、契約して、
まぁまぁ利用してきたのですが、

そろそろ記事にしようと思った今日。なんと終了 笑
といってもまだ12月1日まではあるので、
今加入している人はまだ2ヶ月はありますね。

正直数ヶ月程度、参加して辞めるだろうと思ってはいたので、
まぁうちとしてはいいけど。



とてもいいサービスでした。

オンライン英会話って、結構体力いるんですよね。
親がスケジュールを管理して、
それまでに宿題を終わらすとか、色々計画をたてないと継続できません。

もちろん他の習い事に比べたらかなり楽ですよね。

オンライン英会話系の
習い事は始めるのが大変で、最初の説明などを聞いたり、子供に使い方を説明して、
当日最初のスタートは僕が付き添っていないと駄目ですし、
あまり英語色が濃いと妻はまったくわからないと逃げてしまうので、
手伝ってくれる感じではありません。

このサービスは、一応予約しておけば、
予約も寸前でもいいし
ビデオはオフでもいいし
ご飯食べながらビデオオフで聞いておいて
途中からビデオONで参加してもいいし

英語分からなくてもパペット人形が日本語で仲介してくれるから、気楽だし、
僕のような英会話ガツガツしてないけど、ちょっとずつ触れてほしいなと思っている
感じならちょうどいいかなと思いました。


最初の1週間は、どんどん予約を入れて、
毎日3つから5個ぐらいの授業を受けていました。
1つの授業が4つ受けると、それだけで2時間ぐらい消費します。
学校が終わった後、2時間分これに時間を取ると、
あとはご飯とお風呂の時間もいるので、
娘のYouTubeを見たり、ゲームをする時間がとても減っていました。

弟も参加してもいいのが気楽だったのですが、
弟はまだ英語を勉強する気持ちがないようで、
ゲームをしながらうっすらと聞いている程度でした。
ちょっと聞き取りにくいことはありますが、
日本語のパペット人形が仲介をしてくれるので、
授業に参加している感じがありました。

これに参加しだしてからは、
学校の授業で手を上げたりがしやすくなったと言っていました。
でも2週間目には好きな手品の授業以外はあまり受けませんでした。

LEGOやマインクラフトのこともあるので、
期待していましたが、一緒に作る感じじゃないと駄目だったのかな。

それでも、好きなことだけ継続して英語に毎日触れているのはいいかなと思っていましたが、残念。

子供の英会話。
今までいくつかやりましたが、大体1ヶ月の体験で終了。

続けるには親の努力もかなり必要だと感じます。
時間を調整してあげる必要がある。
何時から英会話できるから、何時までにご飯食べて、今宿題しようとか、
中学生なら自分で調整できるだろうけど、
さすがにまだ難しい。
ずっと家にいてスケジュールが柔軟な妻が促して予約をしてくれたらいいだろうけど、
そういうことはしてくれない感じなので、僕の仕事の予定、子供の気分、そういうのを
調整しないとなかなかオンライン英会話の当日予約は大変だなと感じる。

そしてフィリピン人講師などだと言葉がわからないときに、僕に聞いてくるので、
つきっきりになってないといけない不安もこちらにある。
講師もかなり日本語わかってるようなんですけどね。

そういうわけで消耗して、スタディコレクトという色々受けれるサービスに登録しましたが、
英会話の授業はあまり参加してくれない感じ(うちの子供が)
家の中の服を探してこよう!とかビデオ会話でもできていて、
楽しそうにしてたんですけど。娘は結構英語をがんばる学校にいるので、少し上の学年のに参加しても
つまらないと感じたみたい。

そういうわけで今回はゲームをしながら英会話。
色々サービスを比較したけど、ここが一番時間あたりの値段は安いかなと思った。

フォートナイトではなくマインクラフトでやってます。
時間が決まっているので、娘がやり方を覚えれば僕がいなくても参加できる。
学校のある平日だけど、だいたい5時間で終わる水曜日の夕方に予定を入れました。
1時間20分もあるので、そのまえにできれば少しでも宿題をしておいて、
お腹がすくからちゃんと食べておいてね。
という感じで。

最初の2回は僕も開始までのサポートをしました。
会話のソフトでディスコードというソフトを使うのと、
マインクラフトは製品版を買うのと、サーバーに参加するので、
このあたりが苦手な親だとちょっと参加することが大変だろなと感じる。

マイクラがスムーズに動くそれなりのパソコンと、
ディスコードをするためのヘッドホンなどは必要かな。

親も努力しないと子供に良い教育を受けさせれない。
3回目は僕が仕事があったので、なにかあったらママに頼んでねと言っておきましたが、
ママは寝ていたようで、マイクラのアップデートをしないといけないという
かなりハイレベルなトラブルがあったようですが、
先生に指示を受けながらアップデートしたようです。
他の子に迷惑かけてしまっただろうなと思う。

でもこれなら今後なにがあっても娘だけで参加することができそう。

息子もすごく参加したそう。娘がしているのをうらめしそうに見て怒っています。
幼稚園生ですが、マイクラはかなり上手ですし、
カタカナとか読めないのにすべてのアイテムを暗記しているような感じで、レベルは高い。
でもマイクラのおかげだと思うけど、算数は強い。
数字は多分少し助言(100の次は101とか)すれば200以上も数えれるし、
掛け算も少しわかりだしてる感じ。
ブロックでずっと3かける3とかyoutubeで聞いてるからだと思う。

でも一応1年生からというサービスなので、まぁまだかな?
英語をしゃべろうという気持ちが全然無いので、全部日本語でおしゃべりしてしまいそう。

娘もいざ始めましたが、
ヤバイヤバイ
ひゃ~クモ~
死ぬ~~
死んだ
みんなどこ~
とか全部日本語で言ってます。

先生があとから言葉を教えてくれてるようですが、
落ち着いて言い直したりしないから、まだまだ時間はかかるかな?

でもとりあえず楽しく英語を聞いて、言葉を発する場があればいいかな?
僕も結構勉強に時間をさいたつもりですが、未だにAIとの雑談もできない。
なにをどう言ったらいいのかわからない。

とりあえず娘が英会話で習った言葉を、息子と僕も参加して3人で
英語でマイクラをする。という意識をしていますが、
僕がマイクラをすると画面酔いするので、あまり長時間できないのが問題。

オンライン英会話のクラウティをとりあえず体験して終わり。
次に体験中なのがこちら



スタコレ
これは授業がだいたい15時から21時までに1時間ごとに色々あるので、
15時からとか16時からとか、
受けたい授業をその時に選んで参加して、ZOOMでオンライン授業を受ける感じです。


これは色々な授業があって、
国語、算数、ダンス・バレエ、英会話、幼児教育、検定対策(書道やそろばん、)アートなどが色々あります。

まぁ詳しくはトップページのイメージかな。

でも全然日々時間割は変わっているし、4年生の子供が1年生の授業を受けたりはしない(してもいいけど)
なのでその日受けれる授業は2,3個かな?
HIPHOPが2時間続けてあったりするけど、それは同じ内容。
デッサンとかも、2時間続けてするのかと思ってたけど、1時間で終わります。

僕としては英会話をどんどん受けてほしかったのですが、全然受けてくれない。
これは授業の参加が簡単なので、なんどかやれば子供だけで受けれる感じになってきました。

4年生の娘はね。

英会話は娘の学校はよく頑張ってるほうなので、高学年の授業に入るくらいがちょうどいいと思う。
アートの全学年などは幼稚園児の息子に参加させてみたら難しかった。
一緒に手伝ったけど。

でもアートでフェルトの工作なんかはとても喜んでいました。
子供は一度受けた授業の先生はとてもおぼえていて、もうあの先生のしか受けない!
と言います。

いやいや、それだとアートしか受けれないじゃん。。。

娘はダンスや書道。なんでも参加してみてほしいけど、
社会科の授業をするおじさん先生が大好きみたい。その先生のだけ100%参加する。

でも2回は同じ内容するんですね。
でも前回とは少し違う感じで考えてみようと提案されるので、そのまま授業は受けてます。

高学年の社会科の授業に2年生や3年生も参加していて、これはすごいなと感じる。
そういう感じなら高学年の算数に2,3年生で参加してる子もたぶんいるんだろうし、
オンラインならではの自由度だと思う。
まあふつうにお金持ちの参加者ばかりだと思う。背景でわかる。バーチャルではない巨大な魚が泳いでいたりね。


僕の部屋で受けている娘は大工の工場だと思われていそう。

本当はまんべんなく受けてほしいけど、
学校から帰るとあんまり時間ないですよね。
16時に帰ってきたら、もう16時のをいきなり参加は少し遅れてるし、
帰ったばかりだし。
18時はご飯だし。

だから実際うけれるのは
17~
19~
20~
の3枠くらい。
そのうち1つは社会科をうけて、もう一つは弟とアートをうけたり、ダンスを受けたりで
大忙しになる。

2個も授業うけたらそれで2時間埋まるから、
あとは宿題に時間がいるので、2枠受けるのが限界だと思う。

でもこれを始めてから娘のゲーム時間がものすごく減りました。
授業に合わせてご飯、風呂を済ませようとするので、ゲームをする暇がない。

でもゲームしたいというわけではなく、社会科はどうしてもうけようと時間を調整してる。

これはすごいと思うけど、まぁそこまでして社会科全部参加しないでいいんじゃないかな?

弟の方は幼稚園から15時には帰れるんだから、幼児の英会話や小学生準備のひらがなの授業や
幼児HIPHOPなど受けてくれたらいいけど、時間的に僕がいないことが多い。

妻は習い事には行かせたがるけど、オンラインは懐疑的なようで、
授業を受けるように促したりはしてくれない。

授業全部うけても月1万円だし、できれば色々受けてほしいけど
このままでは社会科しか受けない。。。
もう少し高学年の英会話に参加するとかアートに参加するをよくしてくれるならいいんだけど、
それならまぁ今月で終わろうかなぁ
と思って、
次はオンライン英会話でゲームをするサービスを探し中。
スタコレは参加するなら、6月はじめから、7月はじめからとか、
月初めがいいと思います。
5月は祝日が多くて、少しもったいない月でした。

先生はどの人もすごくいいと思います。
ZOOMだから困るということもないし、
時事ニュースの特別授業なのかな?
ニュースの先生なんかテレビに出演しそうなテンションだった。

ちなみにyoutubeで算数や世の中のことなんていくらでもビデオはあるけど、
中学生くらいからならそれでいいんだけど、
小学生はそれだと全然やる気がでないんですよね。
自分がその場に参加していて、他の子もいて、発言を求められるというのが、ドキドキするけど
すごくいいのだと思う。


最近子供の英語学習のために

一ヶ月ごとに色々な オンライン英会話などのサービスを利用しようと思っています。

1ヶ月ごとに乗り換える作戦。


以前私が英語学習を始めたときに 一つ体験をしたことがあるのですが

私のレベルがまだ全然会話ができる程度になっておらず

自分と子供も利用したのですが、やり取りがまともにできず苦痛でした。



今回あらためて

ゲームをしながら英会話ならできるかなと思って探してみると

クラウティというサービスを見つけました



無料体験もあったのでこのクラウティは一ヶ月だけやってみました  

一ヶ月のうちに レッスンをしたのは20回くらいでした 。

かなりがんばったと思います。1ヶ月受け放題とかでも、実際半分もやれば良いほうだと思う。

妻が対応してくれたらいいのですが、拒否されるので、

僕の予定がこのあと間違いなく入らない。

とはっきりしているときしか予約を入れれず、時間の確保が難しい。



このクラフティーはかなり 予約が取りやすかったと思います 。

基本的に僕がいる時じゃないといけないので

夕方の6時ぐらいに その後始まる7時や8時ごろの予約を 入れていました

7時15分からとか7時30分からとか いくつか分かれているので

それに合わせてご飯を食べたりお風呂入ったりしました


18時くらいには予約を入れないと、その後のはどんどん埋まる感じがしました。

平日はいいのですが、土日はもっと早く予約するつもりでいないと、

先生が空いてない状態になりました。


ちょっと面倒だったのは 自分の分と子供2人分のアカウントを作れるのですが


予約をするときは大人のアカウントでもできるのですが
レッスンに参加するときは子供のアカウントに切り替えて参加しないといけません
それが最初よくわかりませんでした 。

2、 3回だけレッスンに参加したのですがそれはやはり
あまり楽しくないようでした
とにかく英語の 学習を楽しいと思ってくれたらいいので
ゲームばっかりしていた感じですね。

まぁふつうにこういう感じね。

ゲームはマンカラや サイコロのゲームおはじきのゲーム オセロ。
チェッカーズなどがありました。
ゲームもオリジナルでよくできてますよね。
バグもなくスムーズに遊べました。

子供が上手に操作できないとおはじきなど全然得点が取れないのですが、
先生も上手に外してくれてあまり 先生が勝たないように調整してくれてました。

ほんとに自分が下手なのに負けると子供は怒りますからね。

ゲーム中に 発する英語はit's your turn や it's my turn

Still my turn(まだ私の番)
など簡単な英語ですが ゲームの途中で 先生によってはBy the way?(ところで?、みたいな)
your favorite animal ?

など いろいろと質問を挟んでくれる先生もいました 。
顔写真と実際にプレイしてみるときの 雰囲気は全然違いました
ちょっときつそうな顔写真の先生が
とても優しかったり 一番若いかなと思って選んだ先生は
最低限の英語しか喋らなかったり ちょっと中性的かなと思う先生は とてもテンションもよく
質問もたくさんしてくれて 良かったです。


料金としては 一日に一回25分のレッスンができる
もしくは一日に2回10分のレッスンができる。
という形でした 。
息子もやりたがるときは 2人とも一回十分ずつに分けてしていました。
ただ少し慣れてくると10分ではあっという間に終わってしまうので物足りないようで、
娘は怒っていた。
英語の勉強をやりたくて怒るっていいことですね。
まぁほとんど簡単な英語はわかったから、後半は25分とか相手をしてもらえるだけでもかなり楽かも?

でも僕はいつも横にいて、
とっさに聞かれたこととかを翻訳していたので、大変でしたが、
ふつうに先生も日本語はわかってそうなので、どういう意味?と聞けばそれでいいのではと思います。


ひとまず一ヶ月だけ体験したかったので一度やめましたが 、
一番最後の頃には子供一人で参加して挨拶をして ゲームの進行。終わりまで。
できていたので、
この英会話サービス自体はとてもいいと感じました。
でもとりあえず一ヶ月やってみたかったので今はやめて違うサービスを利用しています。

授業の内容もいいと思います。とても細分化されていて、
ただどれがどんな内容なのか見るのは面倒だったかな。
まぁ完璧なオンライン英会話サービスって無いと思います。
なので1ヶ月ずつ、少しだけ料金かかってもどんどん変えてみようかなと。
もちろん変えずに継続が一番いいと思いますけどね。


次はスタコレという、兄弟受け放題。色々な授業のあるサービスを試しているところです。

スタコレはこちら



スタコレが1ヶ月終わったら、
オンライン英会話でマインクラフトで遊ぶのを試したいなと思います。


 

 

ロボット掃除機。
以前からあるといいけどぉまぁいらないかなぁ
と思っていましたが、
息子が猫と触れ合うと目が腫れたりするので、これはアレルギーあるなと。
アレルギー検査をしてみたら、猫とハウスダストと杉があるようです。
猫は家にはいないのですが、ハウスダストもあるなら、家をキレイに保ったほうがいいかなと。
普通に結構キレイなんですけどね。
妻は昼間にダイソンで掃除機しますし。
僕は朝にモップをかけたりしますし、別にハウスダストのせいで息子の咳がひどいなどは感じませんでしたが、風邪を引くと咳が長引くことはあったので、いずれにせよキレイは保ったほうがいいですね。

そう思いながらリサイクルショップめぐりをしていると、いいものが安かったです。
Anker Eufy (ユーフィ) RoboVac G10 Hybrid(ロボット掃除機)

Amazonだと新品22,000くらいですが、
かなりキレイな中古が9,790円でした。
人の家で使われた掃除機なんて怖いですけど、ほんと全然使ってないようにキレイだったので、
まぁ大丈夫でしょうと。
(この日レイコップの中古も500円で買いました、これも新品同様でした)
バッテリーが不安でしたが、初期不良は返品できるようだったので、買いました。
あとから調べてみたらバッテリーも4000円くらいでしたね。このAnkerという会社は
モバイルバッテリーばっかり売ってる会社ですから、わりと安い気がする。
ルンバだと7000円くらいのようですね。


使ってみるととても良い。
コの字型に進むのがいいですね。
仕事でルンバは何度か設置したことがあるのですが、いきなりランダムに進み出すので、
なんじゃこれ?いつ終わるか全然わからんなと思っていました。
(ルンバもモデルによってはコの字型ですね)

そしてこのAnkerのロボット掃除機の ハイブリッドと名前がついているものは
モップがついていて、水拭きもできるようです。
水拭きがすごくいい。
うちはフローリングが無垢の床なので、乾きすぎると割れてくるようです。
2階の普段使ってない部屋の床が少し割れているところありました。

ちょっと面倒なのは、安めのモデルなので、ここは入ってはだめとかできない。
階段は普通落ちないはずですが、
勝手口の段差で落ちる。
マットと床とその段差の感覚が狭いからかな?
落ちないように床にガードを設置しました。

よくある子供用のマット、プレイマットは問題ないです。
このカーペットも敷いているのですが、この下に断熱シートを敷いていました。
端の方はそれが2重になっていて、少し段差がきつかったです。そのままではだめだったので、
カーペットの端の方はシートを切ったら問題なくなりました。
動画のカーペットの端で苦戦しているのは改善前の状況です。

それと今は本体はソファの下においています。問題なく戻ってくれます。
まぁそれより途中で子供のおもちゃの紐に引っかかったり、
段差で落ちてエラーのほうが多いですね。

音もそれほどうるさくないです。
ただ2階で掃除させてみたらゴロゴロと1階に響いてきたので、
アパートにはおすすめしないかな。
あと重さも軽いと思います。2階に持っていってスイッチ入れておけば、だいたい掃除してくれます。
途中でステーションに戻れないのでエラーにはなります。
ロボット掃除機ってエラーが起きたら自分で持ち上げて移動しますが
ルンバの高級機種だと4kgくらいありますね。お年寄りには少しきつくない?

あと狭すぎる場所ではエラーになる感じ。
布団を敷いている部屋はフローリング部分がすごく少ないのですが、
そこで動かしてみるとなにも無いのにエラー発生が2回ありましたので、諦めました。

ちょっと面倒なのは、ダストボックスの掃除。
開始4日目くらいまでは2日に一回はゴミ捨てしないといけない感じで、
ソファの下から出してゴミ捨ては面倒だったのですが、だんだんゴミの量は減ってきました。
部屋がキレイになったんですね。

ただモップの給水が必要ですね。水は入ってなくても動きますが、
ちゃんとモップさせたい場合は2日に1回は給水必要ですね。
給水のためにダストボックスを外すので、どうせゴミ捨てもそのタイミングですることになるとは思います。
ダストボックスはフィルターも水洗いできるので、朝風呂場で洗ってそのまま風呂場においておけば、
夜には乾くのでまた装着できます。

妻はなにも言いませんが、多分掃除機の頻度が減っていいんじゃないかな?
妻が怒っていても掃除機は自動でされるようになったので、その点はかなりいいですね。

たださらに上位な機種も欲しくなりますね。
今まで掃除機は僕のメイン家事ではなかったのですが、
このロボットのメンテナンスは僕の係になってしまったので・・・
僕としてはやることが増えた感じになります。

もし今度これが故障したら
このあたりを買いたいですね。
これだとソファ下に置けれないので、場所をどうするかの問題はありますけど。

うちはカーペットが無いので今回のこの機種がちょうど安くてよかったですが、
家ごとに適した機種は違うと思います。

今は毎朝5時から動くようにしています。
5時から動けば朝起きてどこかで止まっていてもだいたい後半なので、
朝再起動させればいいかなと。
うまく終われば夜間電力のうちに充電もできるし。
まだ自動で完璧に終わったような日は7日のうち3回位かもですが。
 

もう11月のことですね。
天体のニュースっていつも当日にニュースとかするから、
いつもそんなの当時に言われましてもねえと思っていましたが、
最近息子がよく月を見たがるので、
たまにこの小さな望遠鏡で見ていました。
s-IMG_8034
これでもそれなりに楽しんでいたのですが、
せっかくの200年に一度の天王星食?
も言われているので、せっかくならそれも見れるような立派なやつを買おうと、
当日に3店舗リサイクルショップを回りました。
s-IMG_7705
こちらブックオフ
アマゾンでよくわからないメーカーで、レビューもいまいちですが、
倍率としては希望の150倍くらいたしかありました。
でもアマゾンでレビューの悪いものは本当にどうにもならないものが多いし、
わざわざ新しい状態で売るくらいだから、これは駄目だろうなと。
あと隣に小さめのもありましたが、これは倍率が低いので駄目。

ハードオフに7000円くらいかな?足が木製の
かなり古い天体望遠鏡もありましたが、悩んだ挙げ句諦め。

もう一つ行ってみたらいいのがありました。
s-IMG_7706
しかも目立つところに2つ。店員さんも売る気ですね。
結局スペースアイ50Mというのを買いました。値段は6000円だったかな。
奥側のほうが80Mとあるので、多分倍率はいいのでしょうが、中身があまり
きれいではなかったので、諦めました。
s-IMG_7708

s-IMG_7709
s-IMG_8033
足はでかいけど、筒はおもったより小さい。
失敗だったのはファインダー調整というのを、月を見ながらしていたため、
月を探すのに苦労しました。
そして思っていたより天王星が小さい。
s-IMG_7721
左下に小さくあるのが天王星
それとスマホを装着する装置がハードオフに6000円くらいで売っていたのですが、
買いませんでした。買ってればもっと撮影しやすかったかなと。
これは妻がすごくがんばってスマホをくっつけて撮影したものです。
もっとクレーターが見えるつもりだったのですが、そうでもないですね。
もう一つのレンズを使ったら見えそうでしたが、この日は月食だから?
クレーターが見える感じにならなかったかな?
うまく調整できませんでした。

s-IMG_7687
ちなみにあの小さな望遠鏡で見る月はこんな感じ。
両方とも無理やりスマホをくっつけているので、実際にはもう少しきれいに見えていました。

またいい月が見れたらいいかと思っていましたが、寒くなってきて最近いい位置に月がきませんね。



購入しましたが、Amazonのブラックフライデーに気づいていれば、4500円くらいだったんですね。
5980円で購入したので、ちょっと悔しいですね。

毎年加湿器には苦労しています。
結構よく洗ってますけど、それでも謎の黒い汚い汚れが出てきたり。
(パッキンが溶けてる?)
買ってからわかるけど水を入れてセットするときに必ず水が垂れるとか、
面倒ですよね。

今回のこれは上の蓋を開けて、ヤカンなどから水を入れることができるので、
いったん電気ポットに水をくんで、それをこの加湿器に入れることができるので、
かなり楽です。水もこぼれません。

最近は購入前に説明書を調べるようにしました。
この製品の説明書です。
説明書
予め説明書を見ると、実はイオンカートリッジを半年に一回購入してくださいとか
めんどくさい注意書きが無いかわかります。
この製品も洗うパーツは多い感じがしましたが、外せるパーツが多いほうが
長持ちしやすいかなとも感じます。
外れせない場合はそこが痛むとどうにもならないからですね。
結局安い加湿器を毎年使い捨てしたほうが、保管スペースとかいらないし、
汚れの都合もいいですけど。
s-IMG_8023
3Lは少ないか?と思ったのですが、おもったより大きいです。
7Lとかよく考えたら水を運ぶのも大変ですよね。
s-IMG_8024
この製品はタンクがいい感じでした。
加湿器のタンクって下側のキャップを開けて、そこに水道から水を入れて、
また裏返してガチャンってはめるけど、その過程でどうしても水がたれますよね。
s-IMG_8025
s-IMG_8026

s-IMG_8045
これはバケツみたいになってるので、水も入れやすいです。
s-IMG_8046
でも本体側に残っている水はここについてしまうので、
このバケツを運ぶと水はたれますね。
でもヤカンとかから水を入れたらまったくたれないから便利だと思う。

寝室とかならこういうので、ペットボトルは時々捨てればいいし、
本体も毎年捨ててあたらしく買った方が早い気がする。

2022・12・5 5980円
アイリスオーヤマ 加湿器 小型 卓上 大容量 3.0L ~7畳 超音波式 (ミスト)
省エネ 加湿量 230ml/h 上から 給水 連続13時間 UTK-230-W ホワイト

岡山でと書いたけど、細かい解説はないです。
もうコロナ差別とかないよね?岡山県民200万人で、
今まで30万人がなってるようなので、
6人に一人はなってるよね。
2軒家があれば一人は確実になってるくらいの割合ですよね。

11月20日 息子がフルロナ(インフルとコロナ同時にかかる)
たぶんもともとの原因はプールかなと思う。
この日いつもと違ったのは夕方に行ったんですよね。貸切状態で、
お湯もなんだか温かいし、いい感じ~と思っていました。
でも温かいと菌が多そうだなぁともなんとなく思ってました。
娘は口に水が入るようなことはないけど、息子はやっぱりドボンと
入ったときに、口に水が入ることありますよね。
まぁその日おもちゃ屋さんも行ったので、もちろん絶対そことは限りませんし、
基本プールは塩素で消毒されているので、キレイらしい。とフォローしておきます。

次の日、息子が朝頭がいたい~と言っていました。
めったに頭痛いは言わないので、まぁプールで風邪引いたかなとは思っていました。
あ~でも幼稚園などでもコロナかかった子がいたので、普通に幼稚園でもらったのかもしれませんが。
僕は仕事に行ったのですが、11時頃になって妻から鬼電。
あ~こりゃ多分息子を病院やな。と思ったのですがどちらにせよまだ仕事中。
あまりにもいつもより電話が多いので、少し出てみたらやっぱり息子が吐いてる。やばい。
とのこと。すぐ救急車呼び!と言って、あとから合流しました。
日曜日ですから、どうせ僕が帰って普通に連れて行っても普通に1時間くらい待たされて診察になります。

このときの症状は水を飲ませると吐く。
発熱がすごい。とのことでした。
それと余談ですが岡山市民の人は病院が多いとよく自慢しますが、
役に立つ病院は少ないです。
多分みなさん町中にあり、いざというときは済生会病院に駆け込めば大丈夫だろうと思っているかもしれませんが、済生会病院はいつも空いていません。
今までもなんどか救急車や自分で連れて行くこともありましたが、すべて
高速道路IC近くの、国立病院だったんですよね。
何度か夜に子供のことで済生会病院に電話したことはありますが、
今はお医者さんがいませ~んと言われるだけです。一人で回してるのか?
それと自分の車で連れて行くとごくごく普通の外来からになるので、
普通にバリバリ待たされます。
これはやべぇ!とおもったら救急車は呼ぶべきです。
もしくは電話して緊急性を伝えてから行くとかね。

ちなみに吐くという行為ですが、調子が悪いときにとりあえずよくわからないから、
食べさせる。そうすると体はその準備ができていないので、吐く。
吐くとやべぇ!と思うけど、しっかり吐き出して、体に力強さがあれば、
大体はそのまま様子見でいいようです。
例えば 発熱がすごい!苦しそう!でも水筒はしっかり持ってる!とかならまだ大丈夫みたい。
ただ吐くのが落ち着いたらほんのすこしずつの水でいいので、飲めるか確認。
飲むこともできないなら本当にやばいので、病院で点滴コースになるかもしれません。

今回は初めての日赤でした。
お~日赤ってなんか普通にはいかないイメージだったけど、
行くことあるんだね。というのが印象。

ひとまず僕はゼリーなどを購入してから訪問。
あとペロペロキャンディーがあるといい。
行ってみると点滴されてる。結構ぐったりしてました。
検査の結果が出て見ると、インフルとコロナの両方ということでした。

その日はとにかくぐったり、
熱も40度を超えることもあり、かなりぐったりです。
息子はぐったりでも欲しいものは言うようで、水!とかゼリー!とかは言っていたようです。
次の日にはまぁほぼ元気?だったかな?
息子は座薬を2回くらいしたようです。座薬をするとすぐに熱が下がったようです。
3日目にはしっかり元気でした。
ただ2週間経過しても息子の咳がほんとひどい。いつもカルボとかもらうけど、
もうちょい喘息向けの吸入器がいるレベルなんじゃないかなと思う。

そろそろ治ったし、次の週にはお姉ちゃんも学校かなと思っていたら、
11月25日 娘がコロナ発症
昼間は普通に元気に遊んでたかな?
急に体調が悪いと言い出して、発熱があったので、まぁ移っただろうと。

夕方だったのでいつもの病院は行けず、あまり行かない病院に行きました。
なぜあまりいかなくなったのかと言うと子供向けの薬があまり無いような感じなんですね。
甘いのが無い。とかそういう感じなんですけどね。
多分子供ができたら一つの病院にこだわらず、いろんな病院を普段から行くといいようです。
あの病院はいつも待つとか、薬が飲みにくいとか、診断能力とは違う重要な部分があるようですね。
古い病院だけど診断が正確で薬も多めに出してくれてすぐ治るような病院もありますよね。
でもこの日はすぐに行き過ぎたようで、検査しましたが、検査結果がはっきりしなかったようです。
とりあえずこの日は葛根湯をもらい、次の日また行くことになりました。
それと事前に電話で伝えましょう。伝えると車の中で待機して、車の中で検査になります。
車ない人どうするんかな?
しかし薬をもらいましたが、葛根湯の粒のタイプです。
娘8歳はまだ粒のタイプが飲めません。
あ~こういうところでこの病院いかなくなったんだなと妻も思い出したみたい。
まぁ普通にハナカッパとかのキャラクターの総合かぜ薬を飲ませたと思います。

まぁ次の日にまた行きまして、なんかはっきり結果が出ないけど、まぁコロナだろうと。
いう診断になりました。
娘は発症した日と次の日がだいたい38度台で、その後も未だに咳は続いてますが、
息子ほどひどくはない感じ。
ただ娘は水分も取らない。
唸るだけで欲しい物がわからない。
お医者さんにとにかく水分だけはとるようにと言われていたのですが、
1日立ってもペットボトル半分飲まないくらいでした
(僕も後に発症しますが、同じでした)
息子はインフルがあったのが高熱になった原因だろうと思う。
娘もまた2日程度で元気になり、まったく食べなかったので痩せましたが、
まぁ来週には学校いけるかなと思っていたら、
11月30日 父親コロナ発症
僕ですね。まぁたしかに油断していました。というか娘がかかったときに、
寒気などあったので、あ~ワクチン打ってるし、自分はこの程度なのかな?という意識があったのだと思う。息子がゲフンゲフンと咳をしているけど、絵本をくっついて読んであげたりしていたので、
まぁ移るわなと。

最初日赤の看護婦さんに、かかるならみんな一気にかかっちゃったほうがいいですけどね。
と言われていたのですが、まさにその通りでした。
でもコロナだけもらえるならいいけど、息子のインフルとコロナ両方とわざともらうのは恐怖でした。

子供はフルパワーで元気なのに、パパのために休み。
妻はお怒りです。

まぁそれはいいとして、効果の合った薬など意義のあることを記載します。
僕はその日、朝はなんだか寒気があるけど、まぁ今日すごい寒いよなぁと
外の水道にタイルを貼ったりしてたんですね。朝は普通に元気でした。
でも夕方にあまりに寒気があるなぁと熱を測ってみると37.4
そこからは一気に体調が悪くなりました。
すぐに38を超えたかな。

妻には病院に早くいけと言われるのですが、
僕しか運転できなくて、歩くのもやっとなのに、どうしろと?

とりあえずこの日はルルアタックTRを規定量の2粒。飲みました。
妻は漢方薬信者ですが、僕は西洋の薬タイプです。
そのほうがわかりやすくガツンと聞くと思うから。
最高の発熱は39.4でしたが、熱があるのはわかってるんだから、いちいち計測しなかったので、
まぁそれ前後でしょう。

しかし夜は辛かった。
不思議なことに熱が出だしてから、アクエリアスをちびちび飲もうと意識しましたが、
飲んだらそのままストーンと下に落ちてトイレに行きたくなる。
39度くらいある状態でトイレに行くのはつらい。
そして夜21時位から寝れたと思いますが、2時や3時に何度も起きる。
10分ごとに起きる。明日ゴミの日だ~ゴミ出さなきゃ~
誰にも合わないくらいのタイミングで出したいなぁと意識しながら、
また10分後に起きる。
それがつらくて、もう4時位からは寝ない作戦にしました。
布団にくるまり、スマホで映画を見る。
見たのは「天気の子」
気になるけど落ち着いて見ることができないので、ちょうどいい機会でしたね。
映画を見た影響ではないと思うけど、やたらと涙が出るなと感じます。

その後無事ゴミ出しはできました。
そしてまたそこから映画を見る。
今度はSING2を見ました。
映画を見ているときのほうがあまりしんどくないと感じました。
youtubeだと次何見ようか~とか、ストーリーが短いので、選んだりするのが辛い感じがしました。
映画だと一度選べば2時間くらい見てるだけなので、
かなり気が楽でした。

朝になりだいぶ楽にはなりました。
熱は38度台。
節々の痛みというより、喉が痛い。頭が痛い。でした。
朝麻黄湯を飲んだ。
しかし麻黄湯を飲むとどうやら体温があがるらしい。
体温が上がって汗を出すのが目的なようですが、体温あがると辛いので、
氷を脇に挟んだりで下げようとする。
これどっちが正解なのかわからない。

昼頃になると熱のだるさと頭痛になった。
それと睡眠時間がなかったので、眠くなる薬がいい。ということで、
EVEを飲みました。これは大正解でした。
すぐに寝れたわけではないけど、頭痛は飲んでからしばらくするととても改善されました。

そして診察ですが、
オンライン診察のSOKUYAKUというサービスを利用することにしました。
s-IMG_7999
岡山の病院が良い!とかこだわると、多分なんの病院も見つかりません。
コロナ対応とか発熱に関してOKだったので、とにかくここに予約しました。
レビューとか見てる余裕ないよね。
予約は前日の20時頃からな?さっさとしないと埋まりますので、
悩んだらしたほうがいいと思う。
ただ検査キットは結局自分で近くの薬局に買いに行きました。
なら最初から近くの病院行けばよかったか?

s-IMG_8002
s-IMG_8001
でも今回はこのアプリの紹介をしておこうと思います。
すごく便利だと思うし、今後の病院通いがなくなると思う。
オンラインなので病院自体はどこでもいい。
今回は愛知の病院でした。
実店舗は無いのかな?なくても全然いいよ。むしろそのほうが
予定外に遅れるとかなくて良さそうですよね。
実際病院の裏側とか仕事で行きますけど、汚いなぁ~ってところばっかりで、
そういうところを見るとこの病院にはなにがあっても来ないなと思います。
あとお医者さんのちょっと聴診器するとか、お腹押すとか、あれどういう意味?
って思っている世代なので、全然対面する必要無いなと感じる。
結局出す薬のパターンは同じなんですよね。
だいたいもう自分もあの薬くれたらいいのになぁって決まってる場合は
該当する診療科?を選んで希望を伝えたらいいだろうから、
病院のいつ順番がくるのかわからないジレンマにもう悩まなくてすみますね。

このアプリまだ残念なのが子供の小児科だと
初診対応できる病院がなさそうなんですね。
まぁ安易に薬を出せないと言うこともあるとは思います。
息子なんか咳がひどいから、いろんな病院にみてもらったりしたいんですけどね。
まぁそこは呼吸器科に見てもらってもいいのかな?

s-IMG_8003
予約した15分前に通知がなりました。
もしかして16時より早く始まることもある!?
と思って、どうせ暇ですから待機していましたが、
待合室?に入室はきっちり16時でした。
s-IMG_8004
しかし実際お医者さんが現れたのは16:08でした。
しんどい。いつ出てくるかわからない画面を見ておくのはしんどい。
でも実際の病院ならもっと待たされますよね。
診察が終わったのは16:20でしたので、
10分程度でしたが、
普通の病院に行くよりスムーズで、薬の説明も丁寧でした。
カメラで口の中見せたりするのかな?と思っていましたが、そういうことはなかったです。
あと自宅だと今まで飲んでる薬とか、すぐにカメラで見せれるので便利ですね。
喘息の薬とか、名前はおぼえてないけどすぐに見せれる場所にあったので、
見せれたりしました。

それと薬を色々多めに出してくれる感じ。と思いました。
もう一度薬をもらおうと思ったらまた送料かかるし、
日数もかかるので、多少多めで色々もらえるのは助かりますね。

s-IMG_8008
そして料金は1125円!安い!これは診察のみなので、もちろん薬代は別ですが、
オンラインだから高いのは175円とかその程度みたい。

それとオンサイン診察と、薬局は別です。
もう1回オンラインで薬局の人と服薬指導があるようですが、
僕はその日のうちに予約がとれなかったので、
薬局は明日。なので薬が届くのは明後日になるみたい。
まぁもう症状は収まっているので大丈夫ですけど。
というか今になってみれば薬も全然いらないくらい症状は良くなってる。
喉が痛いのに効く薬はほしいですが、EVEに喉の痛みの効果もあるみたい。
今飲んだらだいぶ良くなった、EVE優秀。
大人はルルアタックとEVEがあればとりあえずコロナはOKですね。
あとのど飴。
それと水分は1日かけてアクエリアス1本でした。
食べ物はあんパンを発症の日に半分。少しずつ、1時間に一口程度かな。
そのまま残していたのを次の日に食べきった。
あと朝はゼリーを少し。
あとはポテチを少し。ハンバーグと唐揚げのほんの1かけらを2日目の夜に食べました。
それでもまだお腹すいた感覚が無いから、こういうときに無理に食べると吐くだろうなと思う。

それと薬は自分の住んでいる県の薬局が用意して、発送してくれるのですが、
どうやら出す予定の薬が薬局になかったようで、
広島の薬局から届くようです。

僕がすこし勘違いしていたのが、
医者に見てもらわないと検査キットが手に入らないと思っていました。
ザグザグとかに検査キットはあるけど、
あれは旅行とかで自分で検査をしたい人用のものだと思っていました。
今回の診察では検査キットは届かないようです。
なので検査キットは普通に薬局に行ってほしいと言われました。

妻に近くのなんでもありそうな薬局スーパーに行ってもらいましたが、
無い!
結局微熱程度なので、車を運転して違う薬局に行きました。
s-IMG_8009
s-IMG_8010
検査キットは2000円ちょうど。
やっぱりですが陽性。
でもはっきりさせとかないと仕事もどうしたらいいのかわかりにくいのと、
これで陽性じゃないとインフルだなってことになります。
できればわかってた方が安心かな。

次の問題はゴミ当番ですね。妻は行かないだろうし、僕は行ったら駄目なタイミングだろうし。
事前に説明しとかないといけませんね。

↑このページのトップヘ